遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

野付半島ネイチャーセンターのクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 18件 (全18件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 展示室が充実

    4.0
    • 友達同士
    野付半島の自然を余すことなく紹介して下さいます。特に生息動物や野付半島の歴史について、非常に詳しく説明されており、勉強になりました。野付半島は毎年約1cm地盤沈下しており、あと100年くらいすれば水没する可能性が高いようです。訪問はお早めに!
    • 行った時期:2018年10月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年10月15日

    キョロさん

    キョロさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • スタッフさんが気さくで嬉しかった。

    4.0
    • カップル・夫婦
    とりあえず、別海コーヒー牛乳テトラパックを買い飲みましたが、まあコーヒー牛乳だなあと思っただけでした。しかし、翌日宿泊したホテルで牛乳の飲み比べをしていましたので試してみたら、別海牛乳がしっかりした味で私は好きでした。また、ここに来る途中に野生動物に会ったことを興奮気味でスタッフさんに話してみたら、その野生動物は沢山いすぎて大変な事もあると聞きました。優しく対応して下さったスタッフさんありがとうございました。
    • 行った時期:2018年7月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年9月16日
    オレンジ大好きさんの野付半島ネイチャーセンターへの投稿写真1

    オレンジ大好きさん

    北海道ツウ オレンジ大好きさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ネイチャーセンター

    4.0
    • 家族
    ここに来るまでの道は両側を海に囲まれ、海の向こうに国後の山々を見ながら走ります。独特な最果て感があります。施設はキレイで野付半島についてよく知ることができました。売店の別海牛乳が美味しかったです。
    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年7月15日

    bloeさん

    北海道ツウ bloeさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 三角牛乳

    3.0
    • 一人
    日本のウユニ塩湖」と称賛される野付半島に来た。
    ツアーの特典なのか、2階の展示ルームで
    センターの方がスライドで野付半島の説明をして下さった。
    「国後島まで16kmしか離れてない」
    とか、「自然豊かな土地で色んな海産物が獲れる」など
    丁寧で初心者にも分かりやすく解説してくれる。
    「冬は海が凍るので、湾の中を歩くことができます。
     さあ、では皆さんで実際に歩きましょう」と
    1階からそのまま海の上へ。
    スタッフさんが椅子やみかん、アザラシの人形を持参。
    自分のスマホでトリック写真を撮って下さった。
    貴重な体験だったと思う。
    売店には今は珍しい三角パック牛乳が有った。
    • 行った時期:2018年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年4月23日
    kamaさんの野付半島ネイチャーセンターへの投稿写真1

    kamaさん

    グルメツウ kamaさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 侵食されて行く砂嘴

    3.0
    • 家族
    ネイチャーセンターまでは道路の右も左も海水がある北海道ではここにしかない風景だと思います。
    トドワラとナラワラの立ち枯れがみれます。
    地球温暖化と侵食により将来は見れなくなるかもしれない砂嘴。
    ぜひ形のあるうちに一度見る価値がありますよ。
    • 行った時期:2017年5月6日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年3月29日

    ゆきさん

    ゆきさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • トドワラ

    4.0
    • カップル・夫婦
    道東の東岸にある野付半島を車で進み、行き止まりのところにある施設がこの野付半島ネイチャーセンターです。館内は、1階に売店があり、2階には野付半島の写真などを掲示していました。ここから、トドマツの枯れ木群のトドワラまで、往復1時間程度の遊歩道が整備されていて、時間によっては馬車に乗って移動することもできます。
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月22日

    にょろどんさん

    北海道ツウ にょろどんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自然の力を感じます

    3.0
    • 一人
    ビジネス出張の合間に立ち寄りました。日々の仕事を忘れるほどの自然を感じられるスポットでした。珍しい野鳥をたくさん見ることができわざわざ行ったかいがありました。近くに行ったら是非立ち寄ってみてください。おススメです。
    • 行った時期:2017年11月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月11日

    カツさん

    カツさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ネイチャーセンター近くのナラワラは、立ち枯れの不思議な景色

    5.0
    • 一人
    野付半島ネイチャーセンターの手前に、ナラワラという場所があります。海の水に、立ち枯れの木がたくさん立っていて、不思議な景色です。野鳥もたくさん見られます。
    • 行った時期:2016年9月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月10日
    せいさんの野付半島ネイチャーセンターへの投稿写真1

    せいさん

    せいさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

野付半島ネイチャーセンターのクチコミ・写真を投稿する

野付半島ネイチャーセンター周辺でおすすめのグルメ

  • 野付半島ネイチャーセンターからの目安距離
    約0m (徒歩約0分)

    トドワラ食堂

    別海町(野付郡)野付/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    毛ガニを食べてきました。昔ながらの食堂という感じです。毛ガニはとても安くて美味しかったです...by のにまにさん

  • そばさんの野付半島ネイチャーセンターへの投稿写真1

    野付半島ネイチャーセンターからの目安距離
    約0m (徒歩約0分)

    野付半島ネイチャーセンター

    別海町(野付郡)野付/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 66件

    とどわらや灯台へ行くスタートに良い場所です。 こちらで情報取集をしてから行く方が良いと思い...by きょんさん

  • はる・はれさんのポークチャップの店 ロマンへの投稿写真1

    野付半島ネイチャーセンターからの目安距離
    約28.8km

    ポークチャップの店 ロマン

    別海町(野付郡)別海鶴舞町/その他軽食・グルメ

    4.1 8件

    別海でポークチャップの有名店です。焼き上がるのに時間がかかるので、事前に電話しておくと焼い...by ゆきおさん

  • 野付半島ネイチャーセンターからの目安距離
    約50.1km

    喫茶美留区

    別海町(野付郡)西春別駅前錦町/カフェ

    3.5 2件

    喫茶美留区かれこれ約20年以上のお店です。 喫茶ってことは昼間もやってる?・・・ 残念!昼...by 福ちゃんさん

野付半島ネイチャーセンター周辺で開催されるイベント

  • 尾岱沼潮干狩りフェスティバルの写真1

    野付半島ネイチャーセンターからの目安距離
    約9.7km

    尾岱沼潮干狩りフェスティバル

    別海町(野付郡)尾岱沼岬町

    2025年05月14日〜28日

    0.0 0件

    大粒のあさりが有名な別海町尾岱沼で、潮干狩りが楽しめます。通常は禁漁区域の「尾岱沼ふれあい...

  • あっけし桜・牡蠣まつりの写真1

    野付半島ネイチャーセンターからの目安距離
    約73.3km

    あっけし桜・牡蠣まつり

    厚岸町(厚岸郡)奔渡

    2025年05月10日〜18日

    0.0 0件

    北海道東部の厚岸町で「桜まつり」が、子野日公園を会場に開催されます。1200本の桜が咲く園内で...

  • 清隆寺のチシマザクラの写真1

    野付半島ネイチャーセンターからの目安距離
    約35.0km

    清隆寺のチシマザクラ

    根室市松本町

    2025年05月01日〜19日

    0.0 0件

    国内で最も遅い時期に桜が咲くことで知られる清隆寺では、近年は5月上旬にチシマザクラが見頃を...

  • くしろチューリップ&花フェアの写真1

    野付半島ネイチャーセンターからの目安距離
    約101.9km

    くしろチューリップ&花フェア

    釧路市鶴ケ岱

    2025年05月24日〜25日

    0.0 0件

    釧路に本格的な春の訪れを告げる「くしろチューリップ&花フェア」が鶴ケ岱公園で開催されます。...

野付半島ネイチャーセンター周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.