おふろcafe bijinyu
- エリア
-
-
静岡
-
静岡・清水
-
静岡市葵区
-
籠上
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
おふろcafe bijinyuのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件
(全95件中)
-
女性にオススメ
じゃらんnetで遊び体験済み
リニューアル後、初めて行ってみました。
お風呂はそんなに変わってはいませんでしたが、リラックスエリアや食事をする場所がモダン・オシャレになっていて女性好みでした。食事のメニューも普通のスーパー銭湯にあるような蕎麦や天ぷら、刺身のようなメニューとは違い、女性好みのものが多かったです。
お風呂には露天風呂はありませんでしたが、泥パックがあって試してみました。温泉の質もよく温まることができます。リラックスルームには無料のマッサージチェアや漫画・雑誌、コーヒーなどがあり、普通のリラックスチェアの他、ハンモックやソファー、押入れのような空間があり、くつろぐことができます。また、インターネットのできるPCやiPadなども置かれていました。会社帰りにちょっと寄ったのですが、一日いても飽きない位だと思いました。なかなか面白かったです。- 行った時期:2017年5月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年6月7日
-
面白い
2階の休憩スペースには、それぞれがこじんまりと過ごせる押入れのようなスペースがたくさんあったり、マンガやゲームも充実していて、子供に戻った気分でくつろげます。
1日ゆっくり過ごすのにはよさそうです。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月1日
-
ゆっくり・・のんびり・・ツルッツル
静岡市街からすぐなので、温泉効果など期待していなかっただけに大変満足です。お肌がツルツルになるだけではなく、マッサージ機でのんびりほぐれ、一日中居られます。コーヒーが飲み放題というのも名前の通りです。食事がもう少し充実していたらいいのにな・・・雑誌を読んだり、トランプやゲームをしたり(無料貸し出しあり)居心地が良すぎて長居しちゃいました。
- 行った時期:2017年5月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年5月30日
-
のんびり過ごせました
アルカリ性の温泉で、肌がつるつるになりました。
フリータイムで利用しました。
入浴後のリラックスルームが多くて良かったです。
ハンモックもありました。
食事処もあるし、漫画や雑誌もたくさんあって、居心地良い施設ですね。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年5月6日
-
リラックス出来て最高
外観よりずっとスペースがあって、一日のびのび出来ました。GW料金あり?淹れたてコーヒーはセルフで飲み放題ですが、化粧水乳液等は無いので注意。
- 行った時期:2017年5月4日
- 投稿日:2017年5月6日
-
温浴施設
静岡駅から北に車で5分程の場所にあります。
施設内には漫画が1万冊近くあって、漫画喫茶の規模。
休憩する場所も豊富で楽しめました。
お風呂に入ってのんびり休憩して、食事して一日楽しめますよ。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年5月5日
-
1人でも気兼ねなく、くつろげます〜
リニューアルしてから初めて行きました。とにかく、「まったりできる」のがいいです。お風呂は露天風呂等はありませんが、ぬる湯や泡の湯、硫黄泉と種類も豊富です。泥パックは夜は混んでいたので、朝やろうと思っていたら、朝はなかったです。残念・・・ 今回はうたた寝処で仮眠もしました。女性専用があり、フロアにマットが敷かれています。毛布もあります。ソファが2台置かれていて、奥のソファで寝ました。快適です。ラウンジも広くて、マッサージ付のいすやハンモック、バスタブソファ・押入れのようなシェルフ・カウチソファ等 くつろぐスペースがいっぱい。無料コーヒー・マンガ・雑誌もあります。また行きたいです! ちょっと残念なのはオーバーナイトで翌日の9:30までは滞在できるのですが、8:30頃から館内の放送がはいり、9時くらいには帰らないといけないような感じでした。あとは、「ポイントカード」作成は入館時に伝えないと後からは作ってくれません。最初に案内はなく、渡された紙に書かれていました。
- 行った時期:2017年4月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年4月11日
-
ゆったりくつろげます。
リニューアルして、館内の雰囲気がよくなり、とても過ごしやすくなりました。お風呂は変わっていないようでしたが、相変わらずカブラヲの湯はぬるぬるしていてまさに”美肌湯”です♪コーヒーマシンが置いてあって無料で何杯でも飲めます!ただ、友人はお食事処で食後のお茶を頼んだら、「お茶は有料」と言われたそうです(笑) 。お食事は前の方がお得感があったかな。
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年3月12日
-
一人でもゆったり楽しめるお風呂屋さんです
改装リニューアルして、漫画を読んでゆったりするスペースができました!まさしくカフェです♪
ハンモックもあるし、お昼寝にも最適で1日入れます。- 行った時期:2016年9月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年2月2日
-
楽しんで休憩ができるお風呂
お風呂場は古く、種類も少ないけど 温泉はとても気持ちいいです。無料マッサージチェアーやハンモック、隠れ場所的なスペース等があり、のんびり過ごせます。
- 行った時期:2017年1月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月22日