リリーベアーキャンドル教室
- エリア
- 
							- 
										大阪
- 
										大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町
- 
										大阪市中央区
- 
										瓦町
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
									- 
										クラフト・工芸
- 
										キャンドル作り(アロマキャンドル等)
 
- 
										
リリーベアーキャンドル教室のクチコミ一覧
1 - 5件
(全5件中)
- 
							
								素敵なキャンドルがたくさんありました じゃらんnetで遊び体験済み かわいいものを作らせてもらったのですが、淡々としていてすこしあっさりと終わってしまいました。。こちら側が緊張していたからもあるかもしれません。 - 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月15日
 
- 
							
								1人でも余裕で行けます じゃらんnetで遊び体験済み 場所はわかりにくかったんですけど、マンションの一室なのでビル入ってポストを見て「ここか!」とわかりました 
 地元にはあんまりアロマサシェが作れるお店が無いので大阪にあって良かったです!
 丸いのと四角いのと2つ作れるんですが、お花をどう配置するのか、テーマは何かなどは全部自分で決める感じなんで、最初の仮イメージを決める段階が一番時間がかかりましたが楽しかったです
 半年もつので次のシーズンにも合う雰囲気で作りました!
 アロマサシェに入れる香りもたくさんあり、迷ってしまいましたがアロマサシェの雰囲気と好きな香りで決めるので、これはそんなに時間かからなかったと思います
 アロマサシェの色付けも自分で濃さと色を決められるので混ぜ混ぜして型に入れるのが楽しかったです!
 いろんな色があったのでカラフル系からモノトーンまで作れそうです!
 冷やして固まりかけたときに、仮で位置を決めていた花や素材を入れていくのですが、これが一番緊張しました!!!!!
 深く入れすぎず、浅く入れすぎない、ロウもほんわりあったかい中、そ〜っとかつ、一発で配置しないといけないのでかなり息が止まりましたがなんとかなりました(笑)
 1人で来ましたが、1人の方が集中できて先生と2人でがっつり作れるかもしれません
 隙間時間にお茶とお菓子をご馳走になり、アロマサシェに紐を通してラッピングしました!
 初心者だけどなかなかのクオリティーとなり嬉しかったです!
 また秋冬になったら作りたいと思います!!- 行った時期:2018年6月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月28日
   
- 
							
								先生が素敵な方でした じゃらんnetで遊び体験済み キャンドル作りは初めてだったのですが、先生にアドバイスいただきながら結構素敵に仕上がりました 
 一つは自分用、もうひとつはプレゼントに利用し喜んでもらえました。- 行った時期:2017年6月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年6月25日
 
- 
							
								先生が素敵な方でした アロマサシェ作成は初めてでしたが、丁寧に指導してくださり思いの外簡単に仕上がりました。 
 楽しかったです。- 行った時期:2017年5月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年6月17日
 
- 
							
								楽しかった じゃらんnetで遊び体験済み ボタニカルジェルキャンドル体験レッスンです、先生に丁寧な指導をしていただき、ラベンダーの香りの作品がきれいに出来上がり(^^)とても満足です。ありがとうございました〜〜初級レッスンもお申し込みしました〜〜。 - 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月2日
 

 
												 
									
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	