サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
- エリア
-
-
東京
-
池袋・目白・板橋・赤羽
-
豊島区
-
東池袋
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
その他エンタメ・アミューズメント
-
サンシャイン60展望台 てんぼうパークのクチコミ一覧(18ページ目)
171 - 180件
(全449件中)
-
お得
今年、2017年4月21日から新料金で安くなり、更に再入場も当日限りOKです。お得になっていますね。オススメのスポットです。
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年5月1日
-
新料金
遊べる・体感できる展望台になっております。
勿論、一新しており、VRコンテンツもあります。
2017年4月21日から新料金で安くなっています。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年5月1日
-
滞在したくなる
サンシャイン60の最上階にある、遊べる・体感できる展望台になっております。ずっと滞在したくなるような雰囲気があります。
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年5月1日
-
これはおすすめ!!
年齢制限がありますが、年齢にひっかからなければ是非おすすめです!!空中散歩ができますよ\(^^)/それ以上は楽しみがなくなるので、秘密にしときます!笑
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年4月29日
-
楽しめて良かったです
水族館の帰りに行きました。
家族連れでも楽しめて良かったです。またゆっくり行きたいと思いました。
オススメです。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月21日
-
すごい
初めて行きましたが、体感型の展望施設で、とてもおもしろかったです。子どもも楽しそうだったので、また行きたいです。
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年4月12日
-
遊べる体験型の展望台
展望台から見る東京の眺めはやはり気持ちがいい。東京スカイツリーも見れたし、感動しました。
また、万華鏡の中にいるような幻想的な世界も体験出来たり、スカイサーカスの1番の目玉はである東京上空を散歩できる体験はスリル満点!
池袋の街中をレールに沿って、ジェットコースターのように飛び回り、本当に揺れている感じで楽しかったです。
酔いやすい人は注意です。- 行った時期:2017年4月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年4月11日
-
じゃらんでお得に!雨でも楽しめたよ
じゃらんnetで遊び体験済み
時間より早目に到着してしまいました。ガラガラでしたので早目に体験出来ないか?と交渉したところ、受付の女性は感じ悪く嫌な気分になった。結局 早目に体験できる事になった。
VRの体験の説明をしてくれた 研修の札を付けた男性店員さんが、爽やかな笑顔でとても感じ良く 遊びに来たぞ〜という気分にさせていただきました。
接客は笑顔が大事ですね。
VRはとても楽しかった。
この日はあいにくの雨でしたが 最新のデジタル等でぐるりと一周しました。とても楽しかったです。- 行った時期:2017年4月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月10日
-
子どもも退屈しない展望台
展望台、というと景色を見るだけなので、子連れ、特に小さい子を連れていくのは、子どもが退屈して大変だと思うのですが、ここは子どもも楽しめます。
しかけがたくさんあり、大人よりもむしろ子どもが喜んでました。VRは13歳以上なので、遊べませんが、それを抜かしても楽しいと思います。
うちの子どもたちは、スカイトランポリンと窓ぎりぎりまで行って展望できるゾーンにはまってました。(低学年〜幼稚園児が。)
景色を楽しむ、という感じではなかったので、その点はガッカリ。。
夜景だとまた違うんですかね?
大人は1回行けば十分な印象でした。
春休みのど真ん中、朝のオープンから行って、午後から天気が悪くなる予報もあったのか、並ぶことなく、最初のスカイトランポリンは貸切状態。(ここは混んでいると楽しめる気がしません。)その後も空いていてお昼まで1時間半いましたが、快適に過ごせました。帰りにエレベーター前に行列ができていて、びっくりしました。朝から行って良かったです。
飴やガムも食べてはダメ、水分補給はできる、とのことで、お腹を少し満たしてから行くと子どもはいいと思います。
トイレは1箇所。ルートに沿って進むと真ん中あたりに看板が現れるので、できれば、エレベーターに乗る前にトイレを済ませておきたいところ。エレベーター手前にトイレありました。
大人1800円が割引券ありで1600円。子どもはアニバーサリー期間中で無料でした。子ども3人連れて1600円ならいいかな?と思いますが、アニバーサリー期間じゃなければ、高いなー、と思います。VRは別料金ですし。- 行った時期:2017年3月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月1日
-
VR最高!
オープン当初に行きました。混んでいましたが、念願のVRを初体験!
私はブランコ型のスィングコースターがとっても楽しかったです!
一切ブランコは動かないのに、映像と音と風で本当に自分が空を飛んでいる感覚を味わえます。
展望台の入場料はちょっと高いですが、絶対行って体験することをオススメします!- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年3月24日