サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
- エリア
-
-
東京
-
池袋・目白・板橋・赤羽
-
豊島区
-
東池袋
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
その他エンタメ・アミューズメント
-
サンシャイン60展望台 てんぼうパークのクチコミ一覧(40ページ目)
391 - 400件
(全452件中)
-
サンシャイン60展望台
私ね、エレベーターの早いので、スーってなるの苦手なんです。だって怖いでしょ、何かあったらって思うと鳥肌が立つのよねこういうのって。でもここのエレベーターはそんなに怖くなかったですね。展望台の眺めもよくて、涼しくて、快適でしたよ。
- 行った時期:2013年8月
- 投稿日:2015年7月16日
-
現在はリニューアル中で入れません
2015年5月からリニューアル期間に入っており、来年の春頃に再オープンするそうです。訪れたのは昨年の11月であり、池袋の街そして東京タワーやスカイツリーなどを眺めてきました。展望台では特別展が行われており、アニメ作品などの展覧会が行われることが多かったです。展望台の入場料で見学できるということで、ひと通り見てきました。来年春には、どのような展望台に生まれ変わるのかが楽しみです。
- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年7月15日
-
ゆっくりと見れました
リニューアルの随分前に訪れましたが、空いていてゆっくりと景色を眺めることが出来ました。夜だったので夜景がきれいでした。展望台に着くまでのエレベーターが早くて少しビクビクしました(笑)
- 行った時期:2011年12月
- 投稿日:2015年7月14日
-
ポタジエ目当てで行きました
ポタジエ(野菜のケーキ屋さん)が期間限定でカフェを開いていたので行きました。天気は雨。展望台チケットを買う際に、「本日は景色がほとんど期待できませんが大丈夫ですか?」とご親切な確認がありました。霧で本当に何も見えませんでしたので、お天気にはご注意ください。
- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月14日
-
とてもきれいな景色です。
リニューアルのため休館すると聞き、最後行ってみました。
同様に思われた方が多かったのかGWだったからなのかかなりの人がいました。
リニューアルが楽しみです。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年7月12日
-
お天気のよい日に
都内が一望できるのでおもしろいです。エスカレーターが速くてぐんぐんあがっていくので大丈夫かな?と少し不安になるくらい。
- 行った時期:2010年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年7月11日
-
5月6日の休館前に
5月6日にリニューアルのために休館となる前に行ってきました。
家から比較的近く、サンシャインシティやレストランなどは利用したことがありましたが、初めて展望台まで登ってみました。
58階、59階のレストランからも同じくらいの高さからの景色を楽しむことができますが、一方向からの眺めしか見れないですが、展望台に上ると360度すべての方向の眺めが楽しむことができ、スカイツリーや新宿の街並み、東京ドームなどすべてを見ることができます。そんなに混んでおらず、子連れ(ベビーカー)でものんびりと景色を楽しむことができました。- 行った時期:2015年4月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月30日
-
平日がいいです
サンシャインカードをもってると半額で入れます!
晴れてる日は最高!
あまり混んでないのでゆっくりリフレッシュできます。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月30日
-
夕陽がキレイ
高い所から景色を見るのが好きな方にはオススメです。
座る椅子もあるので、夕方なら夕陽を眺めながらジュースを飲んでゆっくり休めます。
サンシャインでのショッピングで一休みしたい時にも良いかも。- 行った時期:2015年4月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月25日
-
デート
デートにオススメです。もちろん家族で行っても楽しいですよ。ゆっくり景色を楽しめるので、昼行ってもよし、夜行ってもよしです。
- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年4月20日
