サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
- エリア
-
-
東京
-
池袋・目白・板橋・赤羽
-
豊島区
-
東池袋
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
その他エンタメ・アミューズメント
-
サンシャイン60展望台 てんぼうパークのクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件
(全451件中)
-
東京都内を一望するなら
初めて来たのは小学校の修学旅行でしたが、それ以来良い意味で変わっていった複合商業施設だと思いました。街並みも随分と変わっていることが分かりました。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月31日
-
バーチャル体験
見るだけでなく、バーチャル体験ができる斬新な展望台スポットです。小学生くらいのお子さんが特に喜びそうです。
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年5月27日
-
めっちゃ楽しい!
ただ眺めるだけの展望台とは違い、体験型アミューズメントで遊べてとても面白かったです。
楽しいだけあって、土日は結構混雑していると思います。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年5月17日
-
良かったです
VRを使ったアトラクションがありますが小さな子供は体験できず残念でした。展望台からの景色は良かったです。
- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月10日
-
VR面白いです
じゃらんnetで遊び体験済み
夜景は当然よかったですが、VRゲームが想像以上に面白いです。端から見てると「ふ〜ん…(つまらなそう)」と思ってたのにやってみると面白い。
名探偵コナンのイベントやってて、それ目当ての方が多かったです。自分は興味なかったので割愛します。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月5日
-
とても楽しかったです♪
じゃらんnetで遊び体験済み
小学六年生の娘と行きました。
待ち合わせ場所は、60階にのぼるエレベーターと書いてありますが、そこで待ち合わせというより従業員の案内に従ってエレベーターに乗り、展望台の受付で名前など確認してチケットをもらうので、待ち合わせというのは違うんじゃないかと思いました。エレベーター前でどなたか案内した下さるのかと思ってたので。
その後のVR体験は親子共に初めてでしたが、とても楽しかったです。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月5日
-
楽しい
はじめは怖そうなイメージで躊躇しましたが、VR体験ははまりました。すっごく楽しかったです。また、来たいと思いました。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月2日
-
ずっといられそう
じゃらんnetで遊び体験済み
コナンのコラボもしてたし、展望台だけじゃなくそこかしこにアトラクションみたいなのがあって楽しめました。2回連続でVR乗ると酔っちゃいましたが笑
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月27日
-
期待以上の楽しさ
展望台としてもただ景色を見るだけでなく趣向を凝らした遊びがありましたし、VR体験も期待以上の楽しさで、熟年夫婦二人で利用しましたが(笑)大満足でした。
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月26日
-
おもしろい
おもしろいタイプの展望台となっています。今までこんな展望台はなかったのでじっくり楽しんでみるのがいいでしょうね。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2018年4月22日