LEGOLAND(R)Japan
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
LEGOLAND(R)Japanのクチコミ一覧(68ページ目)
671 - 680件 (全705件中)
-
幼児は満足できます。リッチな公園と小さめの遊園地がミックスした感じ。
- 家族
乗り物は3歳、90センチ以上がほとんどで2歳の子はちょっと乗れず。5 歳の子はほとんどが乗れて、時間も短いので飽きなかったようです
大人はあっという間に乗り物が終わる気がしました。
レゴでできた滑り台や遊具で遊ぶ方が、1時間待って乗り物に乗るよりも喜んでいました。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
値下げした家族4人のチケットで入りました。4人で2万円しない(安い)。入ると夏休みの平日ですがガラガラまではいかなくても、空いてました。どのアトラクションにもすぐに乗れて、はるかに楽しめます。ジェットコースターなんかも大人用と子供用の中間位の感じで、下の5歳の子供も楽しそうに10回くらい乗りました。(上の子のほうがビビってましたがw)。
確かに口コミにあるように食べ物が高いかな?とは思うけど、言うほどでもないかな?
チケットが安いしアトラクションも乗り放題だし、小学生くらいまでなら、断然お勧めですね。
アトラクションも思っていたよりか、良いと思いました。潜水艦のアトラクションとか本物の魚が泳いでるし、海賊のアトラクションは水かけっこをアトラクションの外の人とやったりと、すごく楽しめます。
悪いところを挙げるとすると、お土産が少ない(これが物凄く残念)。レゴランドだから仕方ないのかレゴが売ってたり(普通にどこでも売ってるの、レゴランド限定のグッズとかあればいいけど)それなのに仕事場のお土産でチョットしたお菓子的なものとかが少ない。飴とかしかなくて微妙。でも夜も7時前に終わりなので子供連れには、ある意味終わりが決まっていていいと思いました。パレードとかあるとズルズル遅くなるし、、
色々含めて、あの値段であれだけ遊べたら、安いと思いました。そして子供にはすごく良いところだと思います。- 行った時期:2017年8月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
五月の月曜に行きました。学校行事の代休だったので、相当混んでました。皆考えることは同じですね。でも色々見るところは有るし、乗り物の行列も上手く並べば30分程度で乗れます。ネットで色々書かれてますが、1度は行ってもいいと思います。ただし子供を連れてが良いと思います。デートで行くと子供の喧騒が凄くて子供を持ちたいと思わなくなるかもです(笑い)- 行った時期:2017年5月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
どうしてもディズニーと比較してしまう。
子連れをターゲットにしている割には、ベンチ等の休憩場所が少なかった。
トイレは、子連れに配慮が有り良かったです。
お土産が、レゴが多くお菓子類が、少ないのが残念でした。
アトラクションは楽しかったです。- 行った時期:2017年8月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
地元の友人と、行ってみよう!なノリで行ってみました。いろいろ悪い噂が流れているレゴランド。正直、期待はまったくしていませんでした。(ゴメンナサイ)けれど、いざパークへ入ってみると私も友人もおおはしゃぎ。
大人だけでは乗ることができないアトラクション、子どもしか乗ることができないアトラクションもあり。その案内が大きく書かれているわけではないので、知らずに列に並び、キャストさんに教えていただいてそのアトラクションを諦めることも多々ありました…。
アトラクションは、水に濡れる系のものも多く、夏はいいけど、秋冬は考えてしまうものも。勝手に乗り物が進んでいくものもあれば、自分たちの力で動かすもの、楽しむものもたくさんあり、自分もそのアトラクションの一部になれている、いっしょに盛り上げている気がしてとても楽しかったです。私たちは、小さい子にまじりながら、わーきゃー!言って楽しむことができました。知らない人ともいっしょに楽しむことができる人にとってはスゴく楽しい!けど、静かに内々だけで楽しむような人にとっては全体的につまらないかも。
キャストさんはみなさん元気いっぱいでフレンドリー!いろいろなところで声をかけていただいたり、お話をしたり。アトラクション以外の面でも楽しむことができました。
お土産は、レゴやレゴのグッズが多く、食べ物系は少ないです。私が行ったのははじまってすぐ(4月下旬)だったのでこれからいろいろ増えていくといいなー。
レゴが好きな人、小さい頃にレゴが好きだった人は楽しむことができるパークだと思います。いろいろ高い高いと言われていますが、私は妥当かと。逆に空いているからこそ、アトラクションもスムーズに体験することができるので!また行きたいなと思います!- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
乗り物は小さな子供向けなので中学生以上には厳しい、TRD、USJと比較は出来ませんがリピートは中々ないかと...
夏休みなのに比較的空いていたので良かったですが、価格が見会わないかな〜✴
食事もちょっと高いかと、ピザ食べ放題の店に入りました(5人で7000円)冷凍ピザであまり美味しくなかったです。
翌日は鈴鹿サーキットに行きましたが、遊ぶなら鈴鹿サーキットの方が楽しめました。
レゴランドは今後に期待。
※ちなみに喫煙者ですが、喫煙場所が園内に一ヶ所しか無いのはあまりにも酷い😢- 行った時期:2017年8月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
平日に行きましたがかなり空いていて、待つことがなく乗ることが出来ました。どれも2〜3分くらいで乗り終わるので小さなこでも楽しむことができました- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
平日だった事もあり、あまり混雑もなく乗り物にもスムーズに乗れました。また、5歳の子供と一緒だったのですが、身長が110cmを超えていればほとんどの乗り物に乗れて、大満足できました。
レストランでゎ、少し高い気がしましたが、味も良く満足出来ました。
ただ、お土産についてゎ、レゴランドとゆぅ事もあり、お菓子の種類が極端に少なく、友達などのお土産選びに苦労しました。
施設の広さも小さい子供連れにゎ広すぎず狭すぎず、端から端まで乗り物を乗って回るのにちょうどイィ広さでした。- 行った時期:2017年7月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい