磐梯熱海温泉観光案内所
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
磐梯熱海駅舎内にあります - 磐梯熱海温泉観光案内所のクチコミ
東京ツウ あおしさん 男性/50代
- 一人
-
磐梯熱海駅舎。右側が改札口入り口、左側に観光案内所があります。
by あおしさん(2020年9月6日撮影)
いいね 0 -
駅前には足湯もありました。
by あおしさん(2020年9月6日撮影)
いいね 0
JR磐越西線で郡山から約15分で、磐梯熱海駅に到着します。
その駅舎を出て右側に観光案内所があります。
まずはここで街歩きのためのMAPをもらうといいでしょう。
駅前には足湯もありました。
- 行った時期:2020年9月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月11日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
あおしさんの他のクチコミ
-
松川村観光協会
長野県松川村(北安曇郡)/観光案内所
JR大糸線、信濃松川駅の目の前にあります。 松川村は「安曇節」の地元だそうで、さまざまな展示...
-
奥多摩湖
東京都奥多摩町(西多摩郡)/湖沼
JR青梅線の終点・奥多摩駅。 そこからバスで到着する東京都の奥にあるダム湖です。 奥多摩駅か...
-
府中市郷土の森博物館
東京都府中市/博物館
アクセスはやや不便で、わたしは西武多摩川線の是政駅から歩いていきました。 遊歩道として整備...
-
旧幌内炭鉱幌内立坑櫓
北海道三笠市/歴史的建造物
三笠市立博物館のある幾春別地域から三笠市中心部に車で向かうときに道路から見えました。 巨大...
磐梯熱海温泉観光案内所の新着クチコミ
-
とても親切にしていただきました!!
先日、磐梯熱海へ旅行へ行った際、主人がスマホを落としました。その時、案内所の監視カメラで足湯付近の映像を確認して下さったり、旅館への送迎バスの車内にある可能性が高いと分かると、なんと旅館まで車で向かって送迎バス車内を探して下さったりと、大変お世話になりました!!
所長の男性、職員の女性共に親戚で、磐梯熱海にまた行きたいと思いました。スマホを無くした事は災難でしたが、福島県民の温かさに触れる事が出来て、良い思い出になりました。
本当にありがとうございました!!
また遊びに行かせていただきますので、その時は宜しくお願い致します!!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月11日
-
道の駅?のゆべし
観光案内所で紹介された、駅前の道の駅?のような地域密着型食品店の「ゆべし」がびっくりするくらいおいしかったです。
有名店のゆべしではなく、地元の方の手作り品みたいでした。お近くに立ち寄られた際は、ぜひ!詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年2月17日
-
イラストマップが便利
磐梯熱海駅の駅舎内にあります。
駅構内からは行けないので、外側から入りましょう。
飲食店、観光スポット、日帰り入浴できる宿など、
下調べしてないで来た人には助かります。
温泉街のイラストマップがあるので貰っておくと散策に使えますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月25日
-
郡山
郡山は福島県の経済の中心地で駅前には多くの飲食店やみやげ物屋が並び、賑わっています。少し車を走らせると自然豊かな磐梯熱海温泉を楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月25日
プリンさん
-
パンフレットを貰いました
コードFの探検で立ち寄りました!パンフレットをいただき、温泉や食堂の情報を教えて貰いました(*^^*)
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年10月14日