遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

たぬきさんのクチコミ

  • ガイドツアー参加のすすめ

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    スノーシューナイトツアーに参加させて頂きました。
    草木や動物達の足跡についてのお話が聞けたり、雪の滑り台を滑れたり、スノーシューを体験出来たり、参加しなければできなかった事しかなく、色々な発見をさせて頂きました。
    とても楽しかったです。
    ありがとうございました。

    • 行った時期:2023年1月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年1月21日

    たぬきさん

    たぬきさん

    • 女性/40代

野あそびガイドみちくさの新着クチコミ

  • 初めての雪遊び

    5.0

    家族

    子供にとって初めての雪遊びでしたが、とっても楽しかったとの事です。子供目線でお相手いただきありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月16日
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年2月18日

    クキさん

    クキさん

    • 女性/40代
  • なかなか出来ない体験をさせて頂きました。

    5.0

    家族

    小学生、中学生の息子、夫婦で体験させて頂きました。
    大きめな子供たちと家族みんなで雪を楽しめるには、、と探して見つけたツアーでしたが、家族全員とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
    関東に住む私たちとしては雪自体が貴重です。スキーをすれば雪を体感できるけど、それ以上にスノーシューは雪を体感できたと思います。雪景色、雪あそび、粉雪の感触、雪を踏みしめる感触、雪の中の動物の足跡の観察。
    特に、自然の滑り台は大人もワクワクドキドキな時間で本当に楽しかったです。
    ガイドさんの細かい心遣いもポイントだと思います。防寒着のレンタルも値段に含まれているので、普通の冬の格好で行けば何も必要なものはありませんでした。着替える所も綺麗な場所を用意してくださり、トイレ行きやすかったです。
    色々北海道の事を話してくださいましたが、家族の会話をする余裕もあり、そのあたりのバランスが素晴らしいと思いました。
    帰って来てからも子供たちはスノーシューの話、ガイドさんの話をしています。また機会があれば是非お世話になりたいと思います。ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年1月6日

    aimaさん

    aimaさん

    • 女性/40代
  • 楽しい時間を過ごさせていただきました

    5.0

    家族

    5歳の孫と参加させていtだきました。雪遊びに孫は大喜びでした。孫のペースに合わせていただき、色々な体験をさせていただきました。ガイドさんには雪合戦の弾まで作らせたり、そりで滑ったあとはガイドさんに上まで引っ張りあげてもらったりわがままな孫が大変お世話になりありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:その他
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年1月29日

    k18215さん

    k18215さん

    • 男性/60代
  • ふかふか雪にうもれました!!

    5.0

    家族

    4年ぶりに訪れる北海道で、1泊2日でどう遊ぼうかと考えていた時このサイトを見つけました。旅行前から、積雪がなかった場合の案内をしてくださったり、私達だけでは何も出来ないので色々なことを提案して頂きました。今年小学校を卒業する娘が北海道が大好きで、何か楽しい思い出をと考えていたので、雪が沢山積もった場所での雪遊びは格別でした。雪にダイブしたり、埋もれて立てなかったり沢山北海道のふかふか雪を満喫しました!!あの後夕食の場所まで送って頂きありがとうございました。沢山遊び、沢山食べて大満足のあとはホテルであっという間に寝てしまいました…。またゆっくり訪れたいのでその時はよろしくお願いします〜。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年1月29日

    えんちゃんさん

    えんちゃんさん

    • 女性/50代
  • 贅沢時間でした

    5.0

    家族

    親切なガイドさんが気に入り去年に続いて今年もリピート!
    スノーシューだけではなく沢山の雪遊び、そして美しい雪景色、今回も大満足でした!
    ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年1月19日

    ひろみさん

    ひろみさん

    • 女性/40代

野あそびガイドみちくさ周辺でおすすめのグルメ

  • リクルさんの中華そば 真壁六郎太への投稿写真1

    野あそびガイドみちくさからの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    中華そば 真壁六郎太

    札幌市南区澄川4条/ラーメン

    4.0 3件

    醤油ラーメンを頼みました。あっさりした口当たりの優しいスープ、だが味の深み優しい醤油の香り...by だいさん

  • ゆきおさんのろまん亭・デセール・ド・ロマン・澄川店への投稿写真1

    野あそびガイドみちくさからの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    ろまん亭・デセール・ド・ロマン・澄川店

    札幌市南区澄川4条/その他軽食・グルメ

    3.6 3件

    ケーキが美味しいですお店です。2階に喫茶コーナーがあり、食べていくこともできます。今回は、...by ゆきおさん

  • 野あそびガイドみちくさからの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    千里炭火焼肉

    札幌市南区澄川4条/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    北海道の札幌市の南区の、澄川にあります、千里炭火焼き肉屋さんは、ウィンナーの焼いたのがおい...by aaaさん

  • しもさんの麺恋佐藤への投稿写真1

    野あそびガイドみちくさからの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    麺恋佐藤

    札幌市南区澄川4条/その他軽食・グルメ

    3.8 5件

    地下鉄の澄川駅からすぐの場所なるラーメン屋さんです。カウンターのみの小さなお店ですが、こち...by たけさん

野あそびガイドみちくさ周辺で開催されるイベント

  • チューリップ・すずらんフェスタの写真1

    野あそびガイドみちくさからの目安距離
    約9.6km

    チューリップ・すずらんフェスタ

    札幌市南区滝野

    2025年05月17日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    カントリーガーデンの「花のまきば」では、約120品種23万球のチューリップが丘一面を彩ります。...

  • たきの花火2025の写真1

    野あそびガイドみちくさからの目安距離
    約9.6km

    たきの花火2025

    札幌市南区滝野

    2025年06月29日

    0.0 0件

    大自然に包まれた札幌市郊外にある「国営滝野すずらん丘陵公園」で、「たきの花火」が開催されま...

  • JOZANKEI NATURE LUMINARIEの写真1

    野あそびガイドみちくさからの目安距離
    約16.9km

    JOZANKEI NATURE LUMINARIE

    札幌市南区定山渓温泉東

    2025年06月01日〜2025年10月31日

    0.0 0件

    国立公園・定山渓温泉の自然散策路を舞台に、自然と共創するデジタルアートイベント「JOZANKEI N...

  • 国営滝野すずらん丘陵公園グリーンシーズンオープンの写真1

    野あそびガイドみちくさからの目安距離
    約9.6km

    国営滝野すずらん丘陵公園グリーンシーズンオープン

    札幌市南区滝野

    2025年04月20日〜2025年11月10日

    0.0 0件

    国営滝野すずらん丘陵公園で、待ちに待ったグリーンシーズンが今年もオープンします。雪解け水の...

野あそびガイドみちくさ周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.