樹園(指定管理者:山梨交通株式会社)
- エリア
-
-
山梨
-
南アルプス
-
南アルプス市
-
野牛島
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
樹園(指定管理者:山梨交通株式会社)のクチコミ一覧
1 - 10件
(全13件中)
-
ストレスが
ストレスがたくさんたまっている人はこの温泉を使ってみるのがいいでしょうね。ストレスがいつのまにかなくなっていきましたよ。
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年5月11日
-
気持ちよくなれる温泉もある
気持ちよくなれる温泉もある場所になっていますよ。日頃の疲れを忘れたい人はこの場所に行ってみるのがいいでしょうね。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2019年2月9日
-
温泉が大変よい
じゃらんnetで遊び体験済み
水質が同じですが3つの温度が異なる湯になっています。建物は大分古くなっていますが温泉の水質が良く、肌がすべすべになりました。働いている方のお子さんがアトピーだったが毎日通ったら治ったといっていました。
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月6日
-
寂れすぎで
じゃらんnetで遊び体験済み
温泉の質は良くても、こちらの内容はまるで異なる。夕食もこんなにお安くいただけて、子供と楽しみにしてきたが、温泉地としては田舎の保養所、しかも地元の方の湯治場的な感じで、施設自体は何もない。せめてくつろげる休憩所位は欲しい。
食事も安いとは言え、冷えたそば(乾麺)単品が出てきて、料理長ではなく食堂の女性だろう、いや食堂でももう少し手作り感ある物が出てくるのでは、と思わざるを得ない。そばアレルギーだったら何も食べられないし、暖かいうどん、とかせめて選べるとましだった。- 行った時期:2018年9月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月17日
-
良かった
ふるさと文化伝承館・天文館と同じ敷地にある施設です。日帰り温泉、食事処、宿泊施設、テニスコート、バーベキュー場があり、一日ゆっくりすごせます。大広間や研修室もあるので、企業の団体らしき方も利用していました。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月13日
-
スベスベに
温泉の水質が良くてお肌がスベスベになりました。ゆったり湯に浸かることができて、リラックスできましたよ。
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月18日
-
のんびりできました
じゃらんnetで遊び体験済み
入り口にお風呂用のおもちゃのアヒルを貸してくださるので子どもも楽しそうに温泉に入っていました。また浴槽が3つあり温度も温め〜適度まであるので小さな子どもでも安心して入れると思います。スタッフの方の対応もとても素晴らしく、気持ち良かったです。
- 行った時期:2018年4月
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月8日
-
アクセス良い
街中から少し離れているので夜遊ぶ方には適しませんが、幹線道路も近く、駐車場も広く、車で旅行する方にはオススメです。
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月12日
-
八田温泉 湧暇李の里 樹園
市の方と以外の方で料金が異なります。また、年齢でも違います。そして、タオルはありません。持参していきます。シャンプーもリンスインシャンプーしかありません。
- 行った時期:2017年9月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月22日
-
かなりのんびりできました
じゃらんnetで遊び体験済み
いたって平凡な施設です。
目新しいものはありません。
ですが、スタッフさんの明るさや人柄が良く、食事も安くて良心的です。そして清潔。
安らぎを求めるには最適な場所に思えました。
温泉も温度の違う浴槽が3つあるだけですが、自分に合うお湯に長く浸かれるので、身体に良いと思います。
休憩室も広いので、まったり過ごせます。
外にはBBQの施設があり、そちらは大変混雑していました。
また、同じ敷地内に別の施設があり、無料で入館できます。大変興味深く珍しい土偶がいて、スタッフそんの説明も丁寧なので、訪れた際には行くべきだと思いました。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年6月5日
