ぐんまちゃんグッズ - ぐんまちゃん家(群馬総合情報センター)のクチコミ
東京ツウ noriさん 男性/30代
- 一人
群馬県のアンテナショップ。東銀座駅からすぐです。食品や工芸品のほか、キャラクターグッズが多いのが特徴でしょうか。ゆるキャラグランプリで、ぐんまちゃんが優勝した直後はだいぶ賑わっていました。
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年4月24日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
noriさんの他のクチコミ
-
吉田のうどん 吉祥
山梨県富士河口湖町(南都留郡)/うどん・そば
日本一コシの強いうどんとして知られる吉田うどん。なんとうどん一本で丼が持ち上がるそうです。...
-
富士山パノラマロープウェイ
山梨県富士河口湖町(南都留郡)/ケーブルカー・ロープウェイ
結構な急勾配で、先頭か最後尾に乗ると楽しいです。ロープウェイに乗車中はかちかち山の由来など...
-
河口湖
山梨県富士河口湖町(南都留郡)/湖沼
湖畔にたくさんのギャラリーやテーマパークがあるので、この周辺だけでもかなり充実した時間を過...
-
ネット予約OK
富士急ハイランド
山梨県富士吉田市/その他乗り物
日本一の絶叫マシーンとお化け屋敷を揃えたアミューズメントパーク。良くも悪くも?強烈な思い出...
ぐんまちゃん家(群馬総合情報センター)の新着クチコミ
-
移転後
銀座5丁目から銀座SIXの側に移転しましたね。
新しい店舗なので綺麗です。
前の店舗では二階で「水沢うどん」とか食べれましたが、こちらの店舗では、一階にカウンターはありましたが、飲み物しか販売されてないと思っていたら、二階にレストランがありました。銀座には、美味しいお店がたくさんあるので、レストランは利用することはないですが、近くに行った時には、立ち寄ります。
今回は偶然「ぐんまちゃんの女の子」に、逢えました。
男の子だとばかり、思っていたので、ビックリしました。
追っかけのマダムも数人いて、ベッタリとつきまとっていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年6月14日
-
やっぱり地酒
GINZA SIXの帰りに見つけ立ち寄りました。
細長い間取りに ぐんまちゃんグッズと土産品・日本酒がビッシリと並んでます。
郷土品もイイけど、やっぱり目につくのは 酒。
持って帰ったらびっくりされましたが、1日の締めの晩酌で美味しくチビチビ飲むのが今のささやかな楽しみです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年3月21日
-
ぐんまちゃん好きには◎
昨年(2018年)、歌舞伎座近くからGINZA SIXの近くに移転したぐんまちゃん家。
移転前と比べるとぐんまちゃんグッズの売り場は少し減った印象がありますが、変わらずぐんまちゃんに逢えるのは良かったと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年12月21日
-
ぐんまちゃん家(群馬総合情報センター)の2019年01月の口コミ
次女が大のぐんまちゃんファン!SNSでぐんまちゃんに会える時間をチェックして会いに行った。東銀座にあったときのほうが雑多で楽しかったけど。こちらはかなりキレイでシンプル。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月26日
- 投稿日:2019年2月16日
-
群馬県
群馬県民が大好きな焼きまんじゅうを買いました。蒸しパンみたいなものを焼いて甘い味噌ダレをつけて食べます。美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月4日
みえちゃんさん