木村屋總本店銀座本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
木村屋總本店銀座本店の口コミ一覧
1 - 10件 (全1,303件中)
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
久々に銀座での仕事だったので昼休みに子供達のお土産に木村屋のあんぱんを購入しました。帰宅して一緒に食べましたが昔ながらの味で美味しかったです。子供達は凄い勢いで食べていたのでまた行った時には買って来ようと思いました。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月10日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/30代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
お土産で木村屋のアンパンを貰いました。生地はモチモチでアンはしっとり癖のない甘さ。とても美味しかったので帰りにお土産で買いに寄りました。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年7月9日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/30代
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
この場所ではコスパが一番のお店でしょうね。スタッフの皆さんの対応も気持ち好く、種類の多さにも驚きます。
どの商品も味のはずれが無いし 安心な癒し系の手土産になります。送る側も 送られる側も気負うこともありませんから。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月8日
この口コミは参考になりましたか?3はい -
この口コミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
あんぱんが有名な「木村屋」の總本店です。銀座4丁目の交差点のすぐ近くという超一等地です。本店だけあって種類も豊富ですが、いつも混んでいる印象があります。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2019年6月11日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?2はい
-
- 家族
父娘二人で数寄屋橋から銀座に向い、キムラヤのアンパンを食べます。伝家の酵母生地がほんのり甘く、あんこと混じりあい、間違いがない味です。
あんバタも最高です。
私のお奨めは、なんとクリームです。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月7日
この口コミは参考になりましたか?3はい -
この口コミは参考になりましたか?1はい
-
- 一人
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
遠くから遥々行った甲斐がありました。
天皇に献上するあんぱんが有名みたいですが、私はいちじくパンが気に入りました。
ゴロッとイチジク感が半端なく美味しかったです。
もちろんアンパンも美味しかったです。
パンの前でオーダーすれば包んでくれるのですが、話しかけづらい雰囲気だけが残念ポイントでした。
結局、奥のレジに並んで注文しました。- 行った時期:2019年2月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月2日
この口コミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
いつも並んでいてランチできなかった木村屋さん。
この日は早めに銀座に着いたのでエレベーターから3階へ。
ゴールデンウィーク中のためナポリタンなどやっていないメニューもありました。
私達は三元豚のポークカツレツと、ビーフシチュー頂きました。
素直な味。美味しかったです。
パンは下で販売しているパンを席まで持ってきてくれます。
回ってくれた男性は新入社員さんだそうで、一生懸命パンの説明をしてくれました。また行きますね。
ただ入り口近く並んでいる人が多くなると、長居はできないかな?気になってしまうところレジの男性の視線が痛くて。暇な時間に行きたいかな?- 行った時期:2019年4月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月30日
この口コミは参考になりましたか?1はい