高梁市新図書館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
備中高梁駅隣接の近代的図書館 - 高梁市新図書館のクチコミ
歴史ツウ トシローさん 男性/60代
- 一人
-
高梁市新図書館
by トシローさん(2023年3月2日撮影)
いいね 0
JR備中高梁駅に隣接したビル内に在る大きな近代的図書館、2〜4階まで有り2階には観光案内所やスターバックスも併設されています。都会でもこれだけの図書館はなかなか有りません。
- 行った時期:2023年3月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
トシローさんの他のクチコミ
-
豊橋祇園祭 手筒花火
愛知県豊橋市
浴衣を着た若い女性も多く、身動き出来ない中で大きな歓声を上げながら大筒を楽しんでいました。...
-
滝山寺
愛知県岡崎市/その他神社・神宮・寺院
滝山寺本坊の横は日本庭園になっていて、緩やかな斜面のうえに宝物殿が設けられています。パンフ...
-
滝山寺
愛知県岡崎市/その他神社・神宮・寺院
JR岡崎駅から名鉄バスの滝団地行に乗車する事約50分、滝団地口バス停で下車。そこから地図に...
-
岡崎市観光案内所(JR岡崎駅)
愛知県岡崎市/観光案内所
JR岡崎駅改札前のコンコースに在る観光案内所へ、運慶仏を所有する滝山寺へのアクセスを確認。...
高梁市新図書館の新着クチコミ
-
すごく綺麗
訪れるだけで爽やかな気持ちになります。本棚の本のチョイスが独特で、意外な本に出会えたりします。ショップにいろいろな土産物や雑貨があり楽しいです。旅の途中に立ち寄りましたが市民の方々がうらやましいです。高梁市を知るきっかけにもなると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2025年1月12日
-
きれい駅チカ
とてもきれいで落ちつけて、
居心地が良いです。
電車でくるにも便利で、
車でも近くに時間制限はありますが、
無料の駐車場があり利用しやすいです。
備中松山城城主さんじゅーろーさん
グッズがたくさんあり良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月1日
-
ときどき利用しています
館内のスタバは他店より空いていることが多いので利用しやすいです。4Fテラスには幼児用遊具もあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月30日
-
眺めが良い
スタバやツタヤと同居している2階のフロアは、ツタヤのレジの隣に貸し出しカウンターがあるほかは実用書コーナーがあるだけで、小説や各分野の専門書などがあるのは3階です。3階の窓際にある座席は眺めが良いうえ、2脚づつ対になって斜めに向かい合う形になっており、日曜ということもあるでしょうが、カップルの利用客が非常に多い印象を受けました。3階には漫画本のコーナーもありましたが、手塚治虫全集など、ごく限られたタイトルしか置いてません。階の移動にエレベータが使えるので楽です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月26日
-
観光資源
公立図書館を蔦屋書店が指定管理者となって運営する話題の図書館。開館3カ月ほどで前年度の入館者数をクリアしたとか。一言でいえば、どこをとっても、おしゃれだ。室内のデザインも、展示も、陳列も、セレクトも、働く人も、入居する観光案内所までかっこいい。子供向け施設も多く、家族連れの姿も目立った。JR駅に隣接しているが、これは新しい駅ビルの姿としても評価できる。駅ビルで集客を図り活性化をねらえば大型商業施設の誘致で地域商店街の疲弊を招いたりするものだ。が、図書館であれば、全くないとは言わないが、その摩擦は少ない。駐車場は駅の裏側にあり、駐車券を手続すればしばらくは無料になる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月20日