アルデ新大阪
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
由来 - アルデ新大阪のクチコミ
東京ツウ のんぶえさん 男性/30代
- 友達同士
アルデの由来がなんでもあるで、とゆうのが面白いですね、まさにその通り、大阪名物ならここになんでもあります。
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
のんぶえさんの他のクチコミ
-
風穴
秋田県仙北市/自然現象
風穴の中は常に岩壁が濡れている箇所があるので、そこに光が反射してきらきら。自然のイルミネー...
-
風穴
三重県大紀町(度会郡)/特殊地形
風穴の入り口には小さな社やしめ縄などがあって、どこか神秘的な雰囲気がありますね。中も迫力満...
-
道の駅 ゆいゆい国頭
沖縄県国頭村(国頭郡)/道の駅・サービスエリア
道の駅としての規模は大きくはないものの、なんだかアットホームな雰囲気。野菜の美味しい調理法...
-
偕楽園
静岡県裾野市/公園・庭園
春になると庭園の中の桜が一斉に開花して、それはもう素晴らしい景色になります。日本人で、よか...
アルデ新大阪の新着クチコミ
-
グルメ・買い物には、丁度よい広さ
京都から、帰りに夕食を求めて探しました。
色々あり、決めるのに困りました。
30分位悩み結局551のお店に入り、豚まんと海鮮ラーメンを食べる事にしました。大正解海鮮ラーメンのいかは、やわらかく海老は、プリプリでとても美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年12月4日
-
パントリーアルデ新大阪駅店
スーパーのようなお店です。
サンドイッチやお惣菜など買えて便利です。
お土産になるものもあります。
レジ待ちもそんなに多くありません。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年9月9日
-
美味しそうな食べ物が並ぶ
様々な飲食店が入居しているため、新幹線を降りてまずご飯という場合には選択肢に加えておくといいでしょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月23日
-
便利
地下鉄御堂筋線から新幹線に乗り換える時に利用します。
辻利でひと息ついたりお土産屋さんや551を利用することが多いです。
お土産屋さんと551は上の階よりも行列が少ないと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年2月13日
-
テイクアウトも可能の大阪グルメが揃うスポット
小さい子ども連れだったので、テイクアウト可能なお店が沢山あって良かったです!
たこ焼、串カツ、お好み焼、全テイクアウトがゲット出来てハッピーでした!
アルデへたどり着くまでに案内が少なくて少し迷いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月25日