ジール・クルージング
- エリア
-
-
東京
-
お台場・汐留・新橋・品川
-
港区
-
海岸
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
ジール・クルージングのクチコミ一覧
1 - 10件
(全11件中)
-
まったりお花見
じゃらんnetで遊び体験済み
桜が咲くにつれて、見物する方などが多くなりますが、このプランにすることにより人ゴミ等気にせずまったりお花見。屋台などに行く楽しみはありませんが、飲み物や、食事も、座って食べられるものやお酒も少しであれば、案内で許可が書かれているので持ち込みやすくまったりできます^_^帰りには、ゴミ箱も置かれているので、きれいにゴミなしで帰れるところが良かったです。
- 行った時期:2025年4月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月8日
-
お花見クルージング
じゃらんnetで遊び体験済み
桜開花していましたが、満開前で残念でしたが、天気も良くてクルージング綺麗で楽しめました。ガイドさんの説明も良かったです。川沿い両岸の桜並木満開時にまたリベンジしたいです。
- 行った時期:2025年3月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月31日
-
ガイドさんの説明がとても良い
じゃらんnetで遊び体験済み
小型船ならではで通常入って行けない周回コースに連れて行ってくれます。
ブレードランナーを彷彿させる近未来的な夜景鑑賞と、何よりガイドさんの詳細な説明があるからこそ楽しめるものだと思い、非常に満足度の高かかったです。お勧めします。
隅田川のナイトクルーズも良かったですが、こちらはマニアの方や男性が好きそうなクルーズだと思います。
羽田から飛行機の着陸が次々にされる様子も見れます。
今度はこちらの会社主催の昼間の迫力あるジェット機が見れるやつに参加してみたいです。- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年5月12日
-
また参加したい
じゃらんnetで遊び体験済み
目黒川のお花見クルーズに参加しました。とは言っても、東京の桜開花宣言が2日前にされたばかりだったので、肝心の桜はほんの少し・・・。それでも、ボランティアのガイドさんがとても丁寧にユーモアを込めて説明をしてくれたため、とても良い時間を過ごすことができました。今度は桜が満開の時にぜひ参加してみたいです。お勧めです。
- 行った時期:2023年3月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年4月4日
-
都心で紅葉を満喫
じゃらんnetで遊び体験済み
もう紅葉は楽しめないかと思ってましたが十分に楽しめました!船からの眺めはいつもと違って特別な感じでした。船頭さんのお話は都心を新たに興味ある見方にさせてくれて勉強になりました。
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年1月8日
-
迫力満点
じゃらんnetで遊び体験済み
頭上を何基も飛行機が通過しました。
色々なクルージングをしたことがありますが、大人も子供も大興奮の大満足で最高でした。
船長さんも素敵でしたし、ガイドも楽しかったです。あたふたと飛行機を背景に写真を撮ろうとしていると、スタッフの方が快く写真を撮ってくださいました。ドリンクもリーズナブルで文句のつけおころがありません◎- 行った時期:2018年8月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月20日
-
やっと乗れました
じゃらんnetで遊び体験済み
以前から気になっていたツアーでした。
クルージングには丁度いい季節かもしれません。
実は、一か月前にこちらのツアーを予約していたのですが、雨で中止になってしまい再予約です。
一か月前だったら物凄く寒かっただろうな…と思いました。
気温の高い日でしたが、沖に出ると結構な風でした。
大好きな飛行機がすごく近くで見ることができ、ジェット機の音も気持ちよく、最高のツアーでした。
船に乗って景色を見るだけだと思ったら、ちゃんと見どころでスタッフさんがガイドしてくださいます。
このお話もすごく聞きごたえがあり、「へぇ〜」と思うばかりでした。
また行きたいです!- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月29日
-
駅から近いです。
ジール・クルージングへのアクセスする方法は東京臨海新交通ゆりかもめの芝浦ふ頭駅のひとつしかない改札から外に出ます。出たら西口出口から階段で地上に降ります。そのまままっすぐ高架下の道を進むと信号機のある交差点があります。渡って少し進むと右側にジール・クルージングが見えます。
- 行った時期:2018年2月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月4日
-
大迫力の飛行機
じゃらんnetで遊び体験済み
羽田空港から飛び立った旅客機が真上を通過します。
普段は見る機会のない海上の誘導灯も間近に見られて満足です。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月20日
-
羽田空港から秋葉原まで乗りました
国土交通省の舟運実験で羽田空港から秋葉原まで行く航路に乗りました。ガイドさんの知識が豊富で運河を通るモノレールの話や界隈の裏話など楽しめました。
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年5月29日