うさぎカフェ うさびび【池袋】
- エリア
-
-
東京
-
池袋・目白・板橋・赤羽
-
豊島区
-
池袋
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
動物カフェ
-
南国diverさんのクチコミ
-
もちょっと清掃頑張って欲しいです
じゃらんnetで遊び体験済み
扉を開けた瞬間、すごい臭いに帰りたくなりましたが、もう来ちゃってたので仕方なく入店。
うさぎは可愛いけど、こんなに糞尿って室内だと臭うんですね(T_T)
そして、うさぎってところ構わずうんちもおしっこもし放題なのですね。
ソファが有るけど...本当に綺麗なのか分からなくて座るのをためらいました。
まぁ、イヌネコのようにトイレのしつけができない生き物なので仕方ありませんが、せめて来客が有ると分かっているのですからお店としてケージの中の糞尿くらいは綺麗にしておいてほしかったです。
お店的には☆1ですが、ウサギの毛並みは綺麗だったし可愛かったので☆2で。- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年8月31日
南国diverさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
しびらきファームいちご屋
埼玉県さいたま市桜区/いちご狩り
章姫、さがほのか、紅ほっぺの3品種を食べ比べることができました。 大人でも一口では食べ切れ...
-
ネット予約OK
グラスファクトリー 創吉
東京都台東区/江戸切子
グラスに彫られた柄見本が沢山あって参考にしやすかったです。 基本の星柄をまず練習しました。...
-
富士屋ホテル
神奈川県箱根町(足柄下郡)/ホテル
風でロープウェイが動かなかった為、車で現地入り。 駐車場代550円かかります。 想像以上の強...
-
箱根神社
神奈川県箱根町(足柄下郡)/その他神社・神宮・寺院
参道の両脇の大きな杉たちが圧巻です。 そんなに段数は無いのですが、見ためかなり高い場所に神...
うさぎカフェ うさびび【池袋】の新着クチコミ
-
うさぎは可愛い
スリッパが汚かったのが気になりました。
あと、うさぎが抱っこ出来なくて子供は残念がっていました。
残念ですが、リピートはないです…。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年7月13日
-
可愛いうさぎたち
店内は広くはないですがほとんど貸切状態で
色んなうさぎちゃんたちを見れました!
走り回ってるうさちゃんも居て可愛かったです。
ドリンク付きなのですがもう少し種類があるといいなと思いました!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年2月15日
-
何を求めてるかによりますが。
うさぎとの触れ合い施設ですが、他店と比べてしまうとガッカリしました。触れ合いは、ほとんどゲージの中の扉を開けて、そのまま撫でるか、別料金の餌をあげるのみで、外へ出してもらって触ったり、膝にのせたりはできません。一匹だけ、放し飼いのウサギさんがいますが抱っこは禁止。放し飼いのうさぎは、お店の方が決めています。もう一匹、狭い柵の中に放し飼いの子がいます。
ゲージもかなり汚れていて、室内の匂いも他店に比べてあります。
あと、かなり狭いので他のお客さん何組かと一緒だと厳しいかもしれません。 かなり古いビルで、エレベーターも狭くて、動きが遅く、止まるときにガタッと揺れるタイプです。(階段でもいけます)
好きなウサギさんを、出してもらって、撫でたり、、というのをイメージしてる方には向かないと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月25日
-
行ってよかった!
はじめて行きました。
雑居ビルで設備も古いですがそこは仕方ないと思います。
スタッフさんも親切でしたし、うさぎとたくさん触れ合えて良い時間でした。
これからもスタッフさんや訪れる方たちに良い時間が流れますように。
ありがとうございました。
低価格だったので、もう少し値上げして設備投資しても風当たりは強くないと思います。
幼児さんも無料ではなく、100円くらいでいいので価格設定してもいいのではと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月26日
-
ピョンピョンと、アッチにコッチに疾走するモフモフ達
早めに到着したので、場所を確認してから近くを散策。
時間近くになったので、確認したハズのビルに入る・・・と、何故か「うさびび」の文字が見当たらない???
もう一度、1階に降りたら、間違えていて隣のビルに入っていました。ビルが隣り合わせにピッタリだったので、よく確認してませんでした。
改めて目的のビルに上がり「うさびび」の文字を確認し、時間になり中へ。
沢山のケージが並んでいて、中には様々な種類のウサギさん達。
注意事項など説明を受けてから、いざ、ウサギさん達に接近!!!足元を動き回っている、白い身体に耳が垂れていて少し茶色が入った子は、ピョンピョンと、大きな後ろ足を見せながら、右に左に走り回っている元気一杯。
扉の付いたスペースの中の子は、茶黒の身体にピンと立った耳で、台の上に飛び乗ったり、アチコチに動き回ってます。
ウサギが、こんなに右に左にアチコチと、走って動き回る生き物だとは・・・
見てるだけでも、飽きないですねぇー。
おやつの野菜をケージ内の子や、足元を動き回る子に差し出すと、好き嫌いもあるのか? 匂いを嗅いでプィッとソッポを向いたり、直ぐにモグモグしたり、食べるモノと食べないモノとがありましたねぇー。
最後は、何でも食べる食欲旺盛の子に、あげてました(笑)
「猫じゃらし」ならぬ「うさぎじゃらし」があって、サイズもウサギの身体くらいの大きさで、ソレをウサギさんの前に出すと、追い掛けてきて、飛び付いてきて、ウサギさんの可愛さも増し増しになり、ウサギさん自身もヒートアップ!!!
遊びに疲れて、一休みしてる姿は、床に腹ばいになって、ぺたーんと足を伸ばしていて、その姿も微笑ましく自然に笑顔に・・・
とにかく、飽きない1時間になりましたよぉー(笑)詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月10日