松島レトロ館
- エリア
 - 
							
- 
										宮城
 - 
										松島・塩竈
 - 
										松島町(宮城郡)
 - 
										松島
 
 - 
										
 
- ジャンル
 - 
								
								
								
								
								
									
- 
										レジャー・体験
 - 
										その他レジャー・体験
 
 - 
										
 
松島レトロ館のクチコミ一覧
1 - 10件
(全17件中)
- 
							
								
昭和満載と遊び館
松島五大堂のすぐ近くに在る松島レトロ館。昭和レトロ感満載の博物館ですが、高度経済成長期に子供時代を過ごした世代にとっては懐かしい物ばかりです。
- 行った時期:2017年3月18日
 - 混雑具合:やや空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2017年4月4日
 
												 - 
							
								
昭和の時代が蘇る博物館
おもちゃやレコード雑誌などの昭和レトロな品物を展示しています。
体験コーナーでは昔の遊びを体験できて大人から子供まで楽しめます。
- 行った時期:2015年2月
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2017年6月3日
 
 - 
							
								
遊覧船に乗る前に行ってきました
遊覧船に乗る前に行っており、レコード屋やレトロゲームやパチンコ、スロットなどがあり昔懐かしいものが多数展示していました。
- 行った時期:2017年5月31日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2017年6月4日
 
 - 
							
								
又行きたい
懐かしい昭和のものが沢山ありました、よくこれだけのお品集めたとか感心、入り口から懐かしさでいっぱいになり引き込まれました。
- 行った時期:2017年7月
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2017年8月11日
 
 - 
							
								
懐かしいおもちゃ
宮城県松島レトロ館は大正・昭和の懐かしいおもちゃを5千点も集めた博物館です。特徴は、展示品に触ることができることです。
- 行った時期:2017年4月
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 投稿日:2017年9月1日
 
 - 
							
								
タイムスリップ
大正、昭和の懐かしい品々が数多く展示していて楽しめました。
昔の雑誌やおもちゃなどがあり、まるでタイムスリップしたかのようです。
珍しいものも揃っていてオススメです。- 行った時期:2017年5月
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 投稿日:2017年10月15日
 
 - 
							
								
「伊達政宗歴史館」からすぐ
松島観光のメインストリートである45号線沿い、「伊達政宗歴史館」のすぐ近くにある建物の2階に入っています。
名前の通り、レトロな雑貨や雑誌、おもちゃなどが展示されています。
入館料は大人は350円かかりますが、珍しいものも揃っているので、結構楽しめると思います。- 行った時期:2017年4月
 - 混雑具合:やや空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2017年11月4日
 
												 - 
							
								
昭和
レトロな博物館です。昭和の懐かしいものがたくさんあり、体験コーナーでは昔の遊びを体験出来ます。昭和を存分に楽しめます
- 行った時期:2017年8月
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2017年11月18日
 
 - 
							
								
レトロな雰囲気
昔懐かしレトロな雰囲気を楽しむことが出来る観光スポットです。レトロですが、古臭くなくてお洒落な場所でした。
- 行った時期:2018年1月
 - 投稿日:2018年1月27日
 
 - 
							
								
本当にレトロ
じゃらんnetで遊び体験済み
時間潰しのつもりで訪れましたが、懐かしがっているうちに案外じっくりと見て回ってしまいました。
触るのも写真も自由です。つい駄菓子買って帰りました。
透明のアコーディオンカーテンが閉まってて入りづらいですが訪問者がくれば電気つけてくれます。
おじさんが趣味で集めたものをならべてる感じ。- 行った時期:2018年2月5日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 家族の内訳:親・祖父母
 - 人数:2人
 - 投稿日:2018年2月8日
 
 
