海の幸からスイーツまで揃っていました - 海ほたる360゜のクチコミ
グルメツウ スマイルさん 女性/40代
- 友達同士
千葉県の特産物を使ったお土産や、海の幸を使ったお土産、
スイーツなど、いろんな種類のお土産が揃っていました。
海ほたるの4階のフロアにあります。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年5月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
スマイルさんの他のクチコミ
-
家族亭 けいはんな店
京都府精華町(相楽郡)/うどん・そば
アピタタウンけいはんなにある アピタへショッピングに行ったら、 和食の食事処があったので行...
-
ガスト 城陽店
京都府城陽市/その他軽食・グルメ
旧国道24号線沿いにあるファミリーレストランです。 かなり歩いたので、休憩をするために行き...
-
どんたく
京都府宇治市/その他軽食・グルメ
JR宇治駅の目の前にあるちゃんぽんやさんです。 京都で、九州の味を味わえるし、何といっても ...
-
パティオ
京都府城陽市/カフェ
JR長池駅から歩いて10分くらいのところにある ショッピング施設アルプラザ城陽店の入り口から ...
海ほたる360゜の新着クチコミ
-
海ほたる
海ほたるは大人もお子さんも楽しめのでオススメです。現在はワンピースとのコラボもしているのでファンの方にもオススメです。パネルがいろいろなところにあって写真をとれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月16日
-
海ほたる4階のお土産店
海ほたる4階にあるお土産屋さんです。お土産屋さんとしてはそれほど大きくありませんが、ひととおりの千葉土産はありました。お店の奥の方は軽食コーナーになっていて、アサリまんなども売っていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月18日
-
混雑も
ゴールデンウィークに利用してしまったので大混雑の海ほたるでしたが渋滞で飽きていた子供達はデッキへ出ると景色を眺めたり体を動かして短時間でリフレッシュ出来たみたいで早く行こうと急かされました。ちょうど良い休憩になりました。今度は繁忙期を外してゆっくり訪れたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月12日
K-NAKAさん
-
楽しめました。
海ほたるは人気スポットだけの事はあり、また世間は夏休み真っ盛りな為家族連れの観光客で賑わっていました。
それでもパーキングエリアとしてては最大級?なのか広々していてゆっくりと過ごせたし、フードコート、お土産店、更には足湯、マッサージチェアもありと設備は充実していて1日楽しめるお薦めスポットだと思います。
千葉の名産や他の地域の名産も沢山味わえるし、お土産もあれこれ悩みますが楽しい時間です、何回行っても飽きないかも(笑)
行った時は少しリニューアルの工事をしていたのですが、新しくなった海ほたるにも是非行きます笑)詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年9月3日
-
定番のお土産やさん
夜22時までやっているのが一番うれしいですね。千葉の特産も充実。ぶらぶらしているだけで楽しくなりますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月18日