遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

かずさんのクチコミ

  • 大人も楽しめる(o^^o)

    5.0

    その他

    じゃらんnetで遊び体験済み

     大人(男)3名でペーパーナイフの体験をさせてもらいました。日頃の仕事の事も忘れ楽しく体験させて貰ったのですが、教えてくれる方も丁寧に教えてくれ、話上手な方だったので、あっという間に体験も終了してしまいました。
    子供から大人まで楽しめる体験だと思います。

    • 行った時期:2025年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年7月20日

    かずさん

    かずさん

    • 男性/40代

足助のかじやさん 広瀬重光刃物店の新着クチコミ

  • 偶然見つけた体験

    5.0

    家族

    5寸くぎがペーパーナイフになるなんて
    とにかくタイトルに惹かれました。
    子供と孫にスケジュール確認して速攻予約しました。
    香嵐渓には、よく行ってましたが三州足助屋敷には入った事がなく
    初めて入りました。
    体験でも入館料は別途必要です。
    入館料が大人300円、夏休みの間は学生無料でした(高校生も無料)
    その中には、薪割りだったり布のわらじ作りだったり他にも体験できる場所がありました。
    今回の体験は鍛冶屋さんで、中に入ると鍛冶屋さんがにこやかに迎えてくれました。
    前掛けと軍手を借りてスタートです。
    5人全員参加でしたが、ローテーションに分かりやすく優しく教えてくれました。
    五寸くぎを熱してもらい、それぞれ自分の分を叩いて繰り返し
    曲がっても鍛冶屋さんが上手に直してくれます。
    優しくアドバイスしてくれ分かりやすく低学年の孫にもサポートしてもはいながら上手に出来ました。
    持ち手も自分の好きな回転にねじっていきました。
    最後の仕上げの研ぎを奥に居る師匠にお願いするのですが
    「師匠、お願いします」というと「はいよ!」と気持ちのいい返事をしてくれます。
    好きな色の皮袋の鞘を各自選ぶと、鍛冶屋さんが紙袋に入れてくれます。
    最後にお店の前に写真を撮ってくれました。
    普段では出来ない体験で、五寸くぎをペーパーナイフという発想も面白くとても楽しかったです。
    何より、この体験で使う道具を鍛冶屋さんが作って用意していると聞いてビックリでした。
    職人仕事が素晴らしく、鍛冶屋さんってスゴいなぁと改めて思いました。貴重な体験をありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月17日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月18日

    レンハートさん

    レンハートさん

    • 女性/40代
  • 一人体験

    5.0

    一人

    今回ずっと気になってた体験を勇気出して体験してみました
    一つ一つ丁寧に教えて頂き曲がったりしても手直しをしてくれます(*^^*)
    約30分程で完成!とっても楽しかったです
    次は家族で行きたいです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年7月10日

    なつつさん

    なつつさん

    • 女性/20代
  • 楽しい体験でした♪

    5.0

    家族

    子供が楽しめる体験がないかと探していたところ、こちらの体験を見つけました。
    急な日程でしたが、希望の日程・時間に予約することができました。
    メールの対応もとてもよかったです。
    当日は、丁寧に説明していただき、難しいところは手伝っていただけるので、子供も楽しそうにペーパーナイフを作っていました。
    職人のお兄さんも優しく、子供も大満足、いい体験ができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年4月2日

    まつさん

    まつさん

    • 女性/50代
  • モノ作り以上の体験

    5.0

    家族

    小中学生の子ども達に、色々な体験をさせたいと思いながら、旅行で立ち寄れる地域で何かないかなと検索している時に、偶々見つけたこの体験。これまでにガラス、陶器、鋳物、木工等などやってきましたが、この体験は割と手軽で簡単そうな感じもあり予約。香嵐渓は紅葉時期に凄いとしか聞いておらず、今まで訪れた事がなかったので、土地勘無い中、何とか到着。刃物店の駐車場に車を駐車し、ちょっと不安にしていたら、刃物店の隣の店の方が親切に教えてくれたり、担当者の方も電話で優しく対応していただけました。少し散策する感じで徒歩で現地に着いて子ども2人と大人1人のペーパーナイフ作りをさせてもらいましたが、刃物を作成する工程や、出来上がったものの活用法であったり、金属加工についての知見も教えて頂け、非常に有意義な時間を過ごせました。トータル1時間半ぐらいで料金以上の満足度はあり、自宅の刃物類に不足があればその場で販売している包丁も買って帰りたくなるぐらいでした。体験が終わったあとも現地付近にあるいくつかの体験や観覧場所を覗き、お土産品を購入し現地を離れました。本当に良い場所で良い体験が出来て楽しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年10月20日

    たくさん

    たくさん

    • 男性/40代
  • ペーパーナイフ体験

    5.0

    カップル・夫婦

    ペーパーナイフ体験をしました。丁寧なご指導のもと、約50分かけてすてきなペーパーナイフが完成しました。普通の釘をハンマーで形作る難しさも楽しさもあり、とても貴重な時間になりました。手作り革ケースも頂けました。9月に行きましたが、周りのもみじなど緑あふれる景色で気持ちがいいものでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年9月22日

    ひらた。さん

    ひらた。さん

    • 女性/20代
(C) Recruit Co., Ltd.