フラノトレッキングサポート遊馬
- エリア
-
-
北海道
-
富良野・美瑛・トマム
-
富良野市
-
中御料
-
- ジャンル
-
-
その他スポーツ・フィットネス
-
乗馬
-
フラノトレッキングサポート遊馬のクチコミ一覧
1 - 10件
(全50件中)
-
とても親切でした。
じゃらんnetで遊び体験済み
2日間お世話になりました。とてもお馬さんもお利口さんでスタッフの方も親切に説明して頂き、温かいコーヒーまで入れて頂きご馳走様でした。スマホを預けて沢山の写メを撮影して頂きました。連れが乗馬したのですが、大変満足そうでした。また春になったら行きたいと思います。ありがとうございました。
- 行った時期:2024年10月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月22日
-
広大な土地で遊馬体験
じゃらんnetで遊び体験済み
初心者でしたが、30分間という短い間で馬の乗り方、左右の動き方など丁寧に教えて下さり、安心して乗馬することができました。緑豊かな素敵な地で乗馬体験することができて旅の良い思い出になりました。
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月20日
-
初心者でも1時間のお散歩コースを楽しめました!
じゃらんnetで遊び体験済み
新婚旅行で夫婦2人でうかがいました。2人とも乗馬は初めてでしたが、1時間のお散歩コースを予約しました。背が低めの私でも乗りやすそうな、メスの馬をアテンドいただきました。最初は係の方から丁寧にレクチャーをいただき、グランドを何周かしました。慣れてきたらS字でコースを歩いたり、外周したり、林道にも行きました。常に係員さんがついてくれる事、ベテランのお馬さんが多いとの事で、初心者の私でも十分に楽しめました!荷物は車に置きっぱなし、スマートフォンを係の方に預けて何十枚も写真を撮っていただきました。最後には温かいコーヒーもいただきました。至れり尽くせりの良い場所でした!
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月12日
-
1時間たっぷり乗馬
じゃらんnetで遊び体験済み
家族4人で利用。林道トレッキング1時間コースを予約。
最初に支払いを済ませて撮影用のカメラを預けて開始。
ヘルメットを着用して乗馬しました。最初の30分は敷地内で馬の操作の練習、左右の方向わ止まれなどを習いますが馬は私の言うことはあまり聞かずに飼育員にぴったりついていきます(それはそうか)
一応手綱を持って飼育員が少し離れた状態で敷地内のコースを回ったあとに公道(林道)に出ました。虻が馬に来る度に追い払おうとすると揺れましたがそれ以外はおとなしく歩いてくれました。
小学生の子供も問題なく騎乗できていました。
ところどころで職員の方が預けたカメラで撮影してくれました。騎乗中は絶対他人の撮影とか無理です。それどころじゃなく緊張してるし、進行方向以外に身体を向けるのは初心者には不可能と思われます。服装は長袖で良かったです。虫がすごい
最後は家族並んで撮影してもらい終了。
麦茶とメロン頂いて解散。とても良い経験でした。- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月14日
-
素敵な体験でした。
林道コース1時間でお願いしました。
アットホームな雰囲気で、係の人もとても気のいい方々でした。
自分は「ほたる」さんに乗りました、とても良い子でした。
ずっと係の人が横についてくれますが、引き馬でなく自分で操作させてもいただけます。車道を乗馬で渡ったり、2箇所の林道コースを回ったりと、とても良い体験ができます(写真のものより、もっと林の中を抜けます)。同時に体験した方に小さな女の子もいましたが、安心して乗馬出来ている様子でした。
最後にお馬さんの名刺と、メロンを出していただきました。また、園内のお馬さんと触れ合ったり、にんじんをあげたりできます。
気をつけることはアブが結構多く、長袖長ズボンに長靴下でないと危ないかもしれません。
とてもオススメです、また来たいしほたるさんに乗りたいと思えました。
本日はありがとうございました!- 行った時期:2024年7月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年7月30日
-
初めての乗馬体験、楽しかったです!
1時間の林道トレッキングを申し込みました。駐車場から敷地内に入ると直ぐにスタッフの方が声をかけて下さり受付まで誘導してくださいました。お馬さんは申し込んだ型の体型を見てから決めるとの事で、「ほたるちゃん」という馬に乗せて頂きました。初めての乗馬なのですが最初はパドックを周回しながら説明を受け、林道に出ます。スタッフのかたは途中で手綱を外しますが、常に一緒に歩いてくださいます。虻が多い季節なので、ほたるちゃんが虻に刺されないよう常に注意していらっしゃいました。ほたるちゃんもコースを覚えているようで、安心して林道の景色を見ながら乗馬ができました。スタッフの方にスマホを預けると写真を撮ってくださいます。乗馬を終えると冷たいお茶と甘いメロンが出てきました。ほたるちゃんの名刺も頂きました。この体験費用はとてもお得だと思います。また遊びに行きたいです。
- 行った時期:2024年7月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年7月27日
-
北海道の自然の中で乗馬体験!
じゃらんnetで遊び体験済み
1時間の林道トレッキングを申し込みました。
指導員の方が終始ついてくださり、パドックで何周か練習してから林道に出ます。
馬も10頭ぐらい?いて、事前に乗馬する人の体型など伝えておくと、合う馬を準備していてくれます。
馬に触ったり…と言うことはありませんが、乗りながら丁寧に動かし方教えてくれるので、初心者の方でも安心して乗れます。遊馬周りの自然や動物、乗っている馬の性格などいろんな話をしてくれながらのトレッキングでとても楽しかったです。
携帯で写真も撮ってくれます。
アブが多くて、馬に群がることが多かったのですが、都度都度指導員の方が払ってあげていて、遊馬にいる馬たちへの優しさを感じました。
最後にメロンとお茶まで出していただき、アットホームな感じでとても良い時間になりました。- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年7月7日
-
森林のひととき
じゃらんnetで遊び体験済み
乗馬方法をきちんと教えてもらえて、安心して体験できました。馬の個性も教えてもらい、馬も人をみて、指図しなければちょっと手抜きする?(その辺の草を食べるなど)のかと思うと、仕事の人間関係に似てて、新しい発見でした。コースが細い道のみで、もう少し変化があったらよかったです。スタッフさんは丁寧でよかったです。
- 行った時期:2024年6月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年6月10日
-
林道でのお散歩は気持ちが良かったです
じゃらんnetで遊び体験済み
少し練習してから林道に出ました。パカパカと馬の蹄の音と木々の音しかなく、とても気持ち良く体験することができました。1人に1人サポートが付くので安全だとは思いますが、もう少し離れて見守っていただけたほうが、自分で操ってる感で満足できると思います。
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年5月18日
-
癒されました
中学生になった娘達が乗馬体験をしたいとの事で、妻を含めて家族4人で2022/8/18にお世話になりました。
娘達は、単独での乗馬が初めてで、しかも柵の外に出るなんて夢にも思っていなかったようでした。
気性が大人しい馬を選んで貰ったお陰と事前のレクチャーのお陰で、皆それぞれ馬に跨り楽しい散歩に出掛ける事が出来ました。
私の馬は、気性が荒く他の馬に噛み付くいじめっ子でしたが、乗る前に身体をさすりスキンシップを取って仲良くなる事ができました。
しかし、散歩コースに美味しい草花が多いのか、モグモグと道草ばかりしていました。
それを眺めるのも楽しくて、馬が合ったのかな?
また、北海道に行った際には、是非ともリピートしたいです。- 行った時期:2022年8月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月19日