フラノトレッキングサポート遊馬
- エリア
-
-
北海道
-
富良野・美瑛・トマム
-
富良野市
-
中御料
-
- ジャンル
-
-
その他スポーツ・フィットネス
-
乗馬
-
フラノトレッキングサポート遊馬のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全54件中)
-
かわいいお馬さん達と丁寧なスタッフの方々
受付で対応していただいた男性スタッフさん、とても丁寧で親切でした。
乗馬の際、先導してくださった女性スタッフさん、1番後ろの私にも聞き取りやすく、とても楽しめました。
お馬さん達もベテランで可愛らしく、とても良い子たちでした。愛されて育っているのだと思います。
初めての乗馬で40分のコースでしたが、洞爺湖も見る事ができ、たくさん楽しむことができました。- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年5月21日
-
大満足!!!
じゃらんnetで遊び体験済み
8月後半に1時間の乗馬で利用しました。
予約時はなかなか時間が合わなかったのですが臨機応変で丁寧な対応で大変助かりました。ありがとうございます。
乗馬自体も夫婦共々初めてでしたが優しくて丁寧な練習後トレッキングコースに向かい問題なくできました。
天候もどうにかもち非常に素晴らしい乗馬となりました。
写真についてもスマホを渡しておけば都度撮っていだけます。気にせず乗馬をしていればベストショットがもらえます。
終了後は冷えたメロンを食べて休憩し次の観光に行きました。
全てに大満足です。初心者にはちょうど良いのではないかと思まいました。
対応されるかたが優しくて丁寧なので気持ちよく利用することができました。本当にありがとうございました!- 行った時期:2022年8月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月30日
-
手ぶらで短時間で最高の体験出来ます
7月に富良野旅行の2日目に予約しました。
富良野チーズ工房で昼食後、車で5分で着きました。
ヘルメットを合わせたら、早速馬に乗せてもらえます。
手綱さばきを教えてもらったら、林道トレッキングにスタート。流れもコースもよく、1時間とは思えないほど、充実した乗馬体験でした。
乗馬後は、よく冷えたメロンをいただきながら、たくさん撮ってもらった写真をチェック。
その後、2時間ほどで札幌へ。
北海道らしい素敵な思い出ができました。- 行った時期:2022年7月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月28日
-
ワンちゃんたちの可愛さ、かっこよさに胸キュンでした
じゃらんnetで遊び体験済み
犬ぞりは、初めての体験です。私は元々犬と相性が悪いので、乗る気じゃなかったでしたが、子供達が希望してたので当初は付き合う程度のつもりでした。
しかしワンちゃん達、本当に賢く、人懐こく、これまで犬とは一定距離をとってきた私でしたが、シベリアハスキーの魅力に圧倒されました。ワンちゃんに引っ張ってもらったこと、本当に感謝してます。人間のために一所懸命走ってくれてありがとう!
また会いに行きたいと思います。- 行った時期:2022年1月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月6日
-
夏の乗馬と冬の犬ぞり
乗馬は常に横にスタッフがついていて手綱を引いており、あまり自由に乗れませんでした。
犬ぞりはほんの100m程度のコースを走るだけで、カーブ地点にもスタッフが待っていてそのスタッフがそりを引いて曲がらせるといった感じで、あっと遊馬に終わりました。あれで4000円は驚きです。
犬との交流の時間があり可愛くて癒されますが、冬は水道が凍っているようで手洗い場がなく、犬もおそらく洗ってもらっていないので、ホテルに着くまで手の臭いがきつかったです。ウェットティッシュなどは必携です。気を付けて下さい。- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年1月4日
-
久々な乗馬
じゃらんnetで遊び体験済み
以前習っていた乗馬では
乗馬用革靴 ヘルメット 手袋を準備して
プロテクターつけての 物々しさ
しかし 簡単な指図だけで 簡単に経験でき
ありがたい判明 初心者さんは大丈夫かな?
と余計な心配をしました
いずれにせよ 澄み渡った青空の下
綺麗に見える大雪山系を見ながらの乗馬
最高でした- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年11月1日
-
背筋が伸びて…
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての乗馬に少し不安がありましたが親切な指導で楽しむことができました。
当日は天気も良く、清々しい気持ちで体験できました。
普段は姿勢が悪いのに背筋がぴぃ〜んと伸びました(笑)
また機会があれば立ち寄りたいと思います。- 行った時期:2021年9月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年9月22日
-
最高の乗馬です!
じゃらんnetで遊び体験済み
1時間のコースを体験したのですが、久しぶりの乗馬で心配でしたが丁寧に操作方法を教えていただき、最後は、横で付き添ってもらいながらも、一人で馬を操作して楽しく乗れました。私たちはスタッフさんにお世話になりました。二人ともありがとう。皆さんも是非行ってみて下さい。
- 行った時期:2021年8月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2021年9月4日
-
馬は良かったけど1人のスタッフが、、、
自分で手綱をもつ乗馬体験は初めてでした!
お馬さんはみんな良い子で、スタッフさんとの信頼関係も築けているのが伝わってほっこりしました。最初に場内をぐるぐる回って練習します。口コミを見てた感じ一人で乗馬できるのかなと思っていましたが、私含め4人の方がいて夕方の最後の回でお馬さんも疲れていたのかほぼ4匹ともスタッフさんが紐を常に持ってる感じでした。もう少し自由に操作したかったけど、お馬さんの気分や体調もあるのでしょうがないかなというところです。
ひとつ不満だったのが男性スタッフの方、、、
お馬さんが好きなのは伝わるのですが、関係ないお話が多い。楽しませようと話しかけてくれていたのかもしれないですが、、、。スタッフの話を聞くのに疲れました。お金を払ってスタッフの話を聞きにきた訳じゃない、、、。
もちろん、お馬さんの話もしてくれてそれは良かったのですが8割くらいは違う話でした(笑)せめて馬の話にしてほしい(笑)
もっと自然の音やお馬さんの足音を楽しんだりしたかったのですが、終始ずっとスタッフが話しているので、集中できず残念でした。気さくで悪い方じゃ無いとは思いますが。好みによるかもしれません。人間ですしスタッフさんも多いので合う合わないある方は思います。
写真もスマホで沢山撮ってくれますし終わった後は記念撮影してくれて、お茶、メロンを出してくださりました。
乗馬自体は楽しかったです。- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年8月29日
-
慣れているベテランの馬たちでした♪
じゃらんnetで遊び体験済み
乗った途端、霧雨が降り心配になりましたが、すぐ止んで何も心配せずに、優しく教えて下さる飼育員さんがずっと側にツイてて下さったので安心して楽しめました。
虫が馬の周りに飛び回り、嫌がって頭を振りながら一生懸命歩いてくれたお馬さんに感動です。
飼育員さんとの信頼関係が出来ているのを何度も感じるシーンがありました。
1時間コースを選んで良かったです。
ありがとうございました。- 行った時期:2021年8月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年8月14日