遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

東京神田手打ちそば教室おそば膳のクチコミ一覧

同行者
行った時期
投稿者

1 - 10件

(全20件中)

[並び順]

  • 焦るものの蕎麦打ち自体は楽しかったです。

    3.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    蕎麦を打つ作業は水と時間の勝負なのかもしれませんが、全体的に兎に角作業を急かされているようで、聞きたかった事は何も聞けず、体験とはいえじっくりしっかり学ぶ、という感じではありませんでした。
    先生の蕎麦と食べ比べが出来るのはとても面白いと感じました。

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年5月16日

    ほっとぽこさん

    ほっとぽこさん

    • 東京ツウ
    • 女性/30代
  • 住宅マンションの一室

    3.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    先生は親切丁寧にご指導をして下さり、楽しかった。ただ、看板がない、住宅マンションの一室をちょっとびっくりした。

    • 行った時期:2018年12月23日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年12月24日

    yuanさん

    yuanさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 初情報が沢山っ!

    4.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    お蕎麦の打ち方、切り方はもちろん、食べ方も教えてくれました。自分のお蕎麦は形や長さはダメダメですが、美味しく感じられました。味噌のやつも、和菓子も美味しいです

    • 行った時期:2018年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年12月22日

    Sayakaさん

    Sayakaさん

    • 女性/30代
  • オススメです!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    誕生日記念に体験しました。
    初めての蕎麦打ちでしたが教えてくださった先生がとても楽しい方で親しみやすく、充実した時間を過ごせて大満足です。
    自分で打った蕎麦の他にも、日本酒や蕎麦の実を使ったおつまみ、蕎麦湯で飲む抹茶や干菓子、先生の打った十割蕎麦もいただけてお腹もいっぱいです。
    出していただいた日本酒がとても飲みやすく、調べてネットで注文した程に気に入りました(笑)
    蕎麦の実を使ったおつまみも相性抜群でした。
    蕎麦はもちろんですが、本わさびも、今まで自分が食べていたわさびとは何だったのかと思うほどの爽やかさでおいしかったです。
    元々は鎌倉へ旅行がてら旅先で蕎麦打ち体験しようかと思っていたんですが緊急事態宣言で旅行を控えこちらにしました。
    結果的にこちらの教室に参加出来て良かったです、ありがとうございました!
    あと先生が「写真撮って大丈夫ですよ〜」と言ってくださるのがとてもありがたかったです(笑)
    初めての方もぜひ!オススメです!

    • 行った時期:2021年3月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年3月24日

    スズさん

    スズさん

    • 女性/30代
  • 先生のお人柄もお蕎麦も最高です

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    まず、感染対策として、換気、手洗い・消毒、使い捨てのエプロン、食事の配置や一時的にマスクを保管する袋等、配慮して頂きました。
    先生の教え方、ときにピリリとしたお話が楽しく、人としても魅力がたっぷりです。
    初めての蕎麦の手打ち体験でしたが、打ち方、切り方、蕎麦の食べ方も教えて頂き、そして蕎麦湯でのお抹茶、簡単なお茶の作法まで教えて頂き、感謝です。
    自分たちのお蕎麦も不格好ながら満足、先生の打った十割そばはやはり美味しく、食べ比べも楽しかったです。
    また、そばの実と取り寄せした白味噌を直火で炙った一品と美味しい日本酒にも大満足。
    私たちの他にも参加されていましたが、一緒に楽しい時間を過ごせました。
    私たちは『体験』に来た『生徒』なので、お客様としてもてなされたい人は普通のお店に行くほうがいいです。
    ここは体験・勉強の場。
    先生に学び、一緒なった参加者と協力して作り上げる達成感。
    とても楽しく学ぶ事が出来、また是非行きたいと思っています。
    ありがとうございました!

    • 行った時期:2020年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年12月29日
    チカさんの東京神田手打ちそば教室おそば膳への投稿写真1

    チカさん

    チカさん

    • 女性/40代
  • よかったです!

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    先生が気さくな方でとても楽しかったです!近くのお店などについても色々教えてくださりました!また是非蕎麦打ちに行きたいです!

    • 行った時期:2020年12月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年12月14日

    ともこさん

    ともこさん

    • 女性/20代
  • 先生も体験もお食事も最高でした!

    5.0

    友達同士

    初めてのそば打ちを友人と体験しました。
    先生のトークも面白く明るい方で、知識も経験も大変豊富な方でしたので、教え方もとても分かりやすく楽しかったです!それぞれのペースに合わせながら丁寧に教えていただきました。
    お食事も、打ちたてのお蕎麦を食べ比べしながら、どれも大変美味しかったです。添え付けの、特製おつゆとワサビもこだわりが詰まっており、今まで口にしたことない美味しさでした。
    特製のお味噌やお菓子、お抹茶を頂き、どれも素晴らしく至りつくせりで感動しました。頂く際のお作法を教えていただいたり、とても勉強になりました。それで、この体験料金は安すぎると思うほどです!!
    帰りも神田明神が目の前なので、立地も素敵な雰囲気でした。
    また、新蕎麦の時期に友人と行きたいと思います♪素敵なお時間をありがとうございました(^^)

    • 行った時期:2021年8月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2021年8月10日

    AKIさん

    AKIさん

    • 女性/20代
  • 楽しい時間でした

    5.0

    友達同士

    初めての蕎麦打ち体験でしたが、行って良かった!と心の底から思いました。生地をこねてまとめる工程は上手くいきましたが、伸ばして畳む工程が難しくていびつな形になってしまいました。でも凄く楽しかったし自分達で作った蕎麦はより一層美味しかったです。あと、蕎麦やき味噌は初めて頂きましたがとても美味しくてビックリでした♪なにより先生が気さくで色々話してくださり、帰りには快く一緒に写真を撮ってもらいました。エプロンやタッパなどの持ち物は不要で、帰りも手ぶらで帰れるというのもありがたかったです!一緒に行った友達とも、時間があっという間に感じたね!と話してました。ありがとうございました!

    • 行った時期:2019年3月9日
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年3月10日
    みさとさんの東京神田手打ちそば教室おそば膳への投稿写真1
    • みさとさんの東京神田手打ちそば教室おそば膳への投稿写真2

    みさとさん

    みさとさん

    • 女性/30代
  • 熱心なおかみと美味しいお蕎麦にグラス1杯

    5.0

    友達同士

    静岡のそば割烹でおかみをしていた方が、引退後 湯島天神のそばで蕎麦打ち教室を開かれています。
    熱心な指導があり、美味しいお蕎麦が出来上がります。おかみの作ったお蕎麦も試食させてもらえて、
    味比べができます。静岡名酒グラス1杯とお菓子、抹茶が頂けて感無量です。

    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年3月28日

    としさん

    としさん

    • 男性/50代
  • 勉強になります

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    フランスからの友人を連れて体験させて頂きました。とても楽しい時間を過ごすことが出来たのは「師匠」のおかげです。

    • 行った時期:2019年11月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年11月6日

    トシさん

    トシさん

    • 男性/50代

東京神田手打ちそば教室おそば膳のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.