1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 東京の観光
  4. 上野・浅草・両国の観光
  5. 台東区の観光
  6. 谷中ぎんざ商店街
  7. 谷中ぎんざ商店街周辺宿からの現地情報

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

谷中ぎんざ商店街周辺宿からの現地情報

谷中ぎんざ商店街について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

1 - 2件(全2件中)

  • 谷中ぎんざ食べ歩き

    こんにちは。暑くなってきて汗をかくのでカロリーは相殺されると思っているMです。


    本格的に暑くなってきて、半袖でも暑く感じる日が増えてきました。
    そんな日は谷中ぎんざ商店街で食べ歩きはいかかでしょうか?


    私も先日、谷中ぎんざ商店街で食べ歩きがしたかったので行ってきました。

    平日の昼間に行ってきましたが、
    浅草や上野のアメ横などに比べると比較的人は少なくとても過ごしやすかったです。

    THE観光スポットというよりはよくある街の商店街みたいな雰囲気です。


    海外の観光客の方も多く見られました。


    大きい写真をみる

    投稿した宿

    アパホテル<TKP日暮里駅前>

    宿からのアクセス
    ・徒歩で10分
    補足
  • 節分のご案内

    宿ログをご覧の皆さま、こんにちはー!
    今回ご紹介するのは節分装飾です。

    2月3日は節分!節分といえば、子供の頃から
    豆まきをしたことがある人も多いかと思います。
    節分には豆をまきをしますが、
    なぜ炒った豆を使うのか皆様は知っていますか?

    様々な説がありますが、そのうちの一つに
    「魔の目に豆をぶつけ、魔(ま)を滅(め)する」という
    語呂合わせとしての意味があるそうです。

    ちなみに北は落花生、南は大豆をまくそうです。

    今年もアパホテル〈浅草 新御徒町駅前〉では
    節分限定のフォトブースを設置いたしました。
    赤鬼のセットや小物を用意しておりますので、
    是非ご活用くださいませ。

    まだまだ寒い日が続きますが、皆様どうかお体をご自愛くださいませ。

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    アパホテル〈浅草 新御徒町駅前〉

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で15分
    東京メトロ銀座線稲荷町駅→上野駅 JR山手線上野駅→日暮里駅
    補足
    下町風情あふれる商店街! 昭和レトロな雰囲気を味わえます。
(C) Recruit Co., Ltd.