仙台泉プレミアム・アウトレット
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
仙台泉プレミアム・アウトレットのクチコミ一覧(75ページ目)
741 - 750件 (全763件中)
-
昨年の5月の連休以来2回目です。前は、とても混んでいたが今回はそうでもなかった。隣接する泉パークタウンタピオ店で食事をしたがあまり混んでなかった。
- 行った時期:2010年2月21日
- 投稿日:2010年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
仙台駅より、往復バスを利用して行ってきました。
☆良かった点☆
素敵な建物で、外観がとても素晴らしかった!
往復バスの切符をインフォメーションセンターで見せると、クーポン券がもらえる!
☆改善して欲しい点☆
モール内の活気がなく、寂しい感じがした。(セール終了日の次の日に行ったためかもしれませんが・・・)
テナントが少なく、あっという間に見終わってしまった。
モール内の案内看板など、わかりにくかった。(バス乗り場がよくわからず、夫と2人でウロウロしてしまいました・・・)
今度行ける機会があったら、セール時に行ってみたいと思います。- 行った時期:2010年2月1日
- 投稿日:2010年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
初めて行ってきました。とにかく広い〜でも、いろんなショップが入っていてとても楽しかったです。また近いうち買い物に行きたいです。
- 行った時期:2010年1月25日
- 投稿日:2010年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
雰囲気がよくデートでブラブラするのに最適。ショッピングモールタピオも隣接しており品数豊富で大満足です。
- 行った時期:2010年1月31日
- 投稿日:2010年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
仙台中心地(仙台駅)からのアクセスは非常に良いが、店舗数も少なく他のアウトレットを想像して行くと不満足な感じがする。ただ、食料品などはすべて店舗に入っているので、天候や気温に左右されずゆっくり見ることができた。
- 行った時期:2010年1月11日
- 投稿日:2010年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
とにかく広いので、下調べをしていきたいお店をピックアップしていくといいと思います。
ふきっさらしなので、冬はそれなりの防寒対策が必要だと思います。- 行った時期:2010年1月10日
- 投稿日:2010年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
まず、場所がいい。
泉SAから、ETCで下りられ便利。
店舗数も多いし
隣接しているショッピングモールとあわせて
半日はショッピングが楽しめる。
駐車場もたくさんあり、買い物には便利。
牛タン屋が
周りにあんまり無いのが残念。- 行った時期:2009年12月21日
- 投稿日:2010年1月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
年末だけに外は寒く、室内は暑いので、その温度差に身体が慣れるのが大変でしたね!!
- 行った時期:2009年12月29日
- 投稿日:2009年12月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
念願だったアウトレット初めて行きました。思っていたより車混むことなく駐車場に止めることができました。あちこち魅力的なお店がたくさんありあっという間に時間がすぎてしまいました。同じ敷地内に「タピオ」という2階建てのショッピングセンターがあり、道路はさんで反対側にあるアウトレットにいける通路がありました。タピオも300円のお店・1000円のお店・ミックスジュースのお店など魅力的なお店がたくさんありました。またいってみたいです。
- 行った時期:2009年12月27日
- 投稿日:2009年12月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい