南三陸さんさん商店街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
マドレーヌ最高! - 南三陸さんさん商店街のクチコミ
ぽんぐ5994さん 男性/40代
- 家族
-
お山のマドレーヌ♪
by ぽんぐ5994さん(2019年2月撮影)
いいね 4
焼きたてマドレーヌが超絶美味しかった! あんまり美味しいもんで、翌日の帰りにも寄って食べてしまった。
いろんなお店でちょこちょこ買い物をして、真ん中のフードコートで分け合って食べるのは楽しかったなあ。
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぽんぐ5994さんの他のクチコミ
-
加茂山公園
新潟県加茂市/公園・庭園
ここのリス園に娘を連れていくために、はるばる新潟まで(笑)。 たくさんのリスが走りまわってい...
-
新潟市水族館 マリンピア日本海
新潟県新潟市中央区/水族館
派手さはないけど、じっくり楽しめる水族館だと思います。 照明なども綺麗で、魚たちがとてもき...
-
感覚ミュージアム
宮城県大崎市/美術館
看板を見て「なんだこれ〜?」って思ってましたが、行ってみたら、意外に(←失礼!)楽しめる良い...
-
あ・ら・伊達な道の駅
宮城県大崎市/道の駅・サービスエリア
レストランにお邪魔しました。 カレーバイキングが、大人も頼むと小学生以下は無料とのことで...
南三陸さんさん商店街の新着クチコミ
-
朝9時には営業してました
旅館から、さんさん商店街にやってきました。前日に、何時から、営業しているか確認したところ、おみやげやさんのブースは、8時、9時とのことで、9時には、みなやっていますとのことでした。チェックアウト後に、早朝に立ち寄り、新鮮な、魚介類を買うことかできました。あわびの冷凍品も売っていて、買ってきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月10日
-
もう少し商店街の魅力づくりが必要だと思います
震災復興公園から中橋を渡りさんさん商店街へ行きました。最近はツアーのバスが昼食で立ち寄ることも多いのですが、どうしても店の人気に差が出てしまいます。私も前回はツアーバスで昼食で立ち寄ったのですが、人気店は行列、そうでない店はガラガラと言った感じで、私は時間の関係で空いている店に入ったのですが、値段は安かったですが味は残念な感じでした。今回食事は食べなかったのですが、やはりもう少し他にない魅力づくりが必要だと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月9日
-
必ず買います!
千葉のり店の龍の子海苔は最高。他の商品も美味いけど特にオススメです。他のお店にもあちこちに珍しい食べ物&食材が…
ついつい時間を忘れて買い物しちゃいます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月13日
-
美味しそうな海鮮丼のお店がずらり
母と叔母と3人で行きました。予めネットで調べて行ったのですが、考えていたよりも敷地面積が広く、お店もたくさんありました。実は到着した時間が遅すぎて宿の夕飯に支障が出そうだったので、今回は海鮮丼を食べることを断念しました。どのお店のも美味しそうだったから次はお腹を空かせて行きたいと思います。お菓子屋さんがあって大福を購入!疲れた体にあんこがしみました。お土産物がもっとあるといいのになぁと思いました。三陸の皆さん、頑張ってくださいね!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月11日
-
お昼ご飯!は海鮮丼
気仙沼へ向かう途中でお昼ご飯を食べに寄りました!平日だからか空いていてよかったです。美味しく頂きましたが、丼になってきたウニは少しがっかり感。おすすめはイクラです(^^)。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月30日