南三陸さんさん商店街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
南三陸さんさん商店街のクチコミ一覧
1 - 10件 (全236件中)
-
- 家族
今回は早めの時間におじゃしました。以前は魚屋さんも1軒でしたが何軒かふえてました。ほとんどが地元さんタコでしたが、歯が良くやいので今回はむき身のホヤをかってきました。サンマはまだ少ないようでした。道の駅になったのでよりやすくなりました。季節により食べるものも変わるので、訪ねたらまた寄ってみます。- 行った時期:2025年9月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2025年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
”商店街”と言うとアーケード内にお店が並ぶイメージですが、こちらは国道沿いに位置する商店街で飲食店やお土産屋さんを中心にお店が連なります。飲食店では新鮮な海産物が味わえます。- 行った時期:2025年7月4日
- 投稿日:2025年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
昼食によりました。フードコートのように共有の食事スペースに各店で購入したものを食すか店内で食べれる店を選ぶスタイルであった。年老いた父がいたので店内で食べる店を選んだが大変おいしかった。- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
食事処はどこも開店から並んでます。
今の時期のキラキラウニ丼ですが、料金と内容にだいぶ店舗ごとに違いはありますが、全体的に高い。
味は美味しいですが、値段の高さからこの評価にしました。- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
何処の店にしようか本当に迷う美味しそうな海鮮丼。何軒かの海鮮丼をいただきましたが、私は山内鮮魚店が一番オススメです。好きな具材を選んで自分だけの海鮮丼が作れますし、鮮度も味も最高です!ただ気をつけないと中々の高額に・・・笑
お土産に置いている海鮮たちも本当に美味しくて、南三陸へ行ったら絶対寄らないと損です!- 行った時期:2025年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
酷暑で瀕死のライダー諸君。南三陸さんさん商店街にはそんな諸君をパラダイスに誘う最高の店があるのだ。ツーリング途中で生ビールを豪快に、というわけにはいかないので、私は『サタケ』のかき氷を猛烈にお勧めします。ふわふわのかき氷はたちまち体温を内側から下げてくれます。私は期間限定のブルーベリー杏仁を選択しましたが、それ程甘いのが得意ではないおっさんでも美味しく頂けました。因みにブレンドコーヒーも美味しいですよ。海鮮もいいけどかき氷、今の季節だからこそご賞味あれ!- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
三色丼 毎年食べて 美味しいです。やはり 海鮮は 新鮮で美味しいです。でも時間で 外で食べましたが 少し寒かったです。
お菓子も毎年買っていますが 美味しいです。- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
毎年、墓参りに気仙沼へ行くため、一ノ関からレンタカーで朝ごはんは、ここに来ます。年々ウニが高騰してますが、おいしいので、納得。。。- 行った時期:2025年7月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
新しい復興した商店街で、共通の休憩スペースや駐車場も広いですし、女川駅の側なので、交通の利便性も良いです。
もっと来訪者があっても良いのに。- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年7月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
千葉海苔さんでの買い物を楽しみにしていたのですが、その日に限って早く閉店されてました。
お土産の計画が揺らぎました。
購入出来なかったから、余計に残念です。- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい