南三陸さんさん商店街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
南三陸さんさん商店街のクチコミ一覧
1 - 10件 (全223件中)
-
- カップル・夫婦
南三陸では一番有名な商店街:ここは何回も来ていますが、鮮魚店や食事処(ほぼ海鮮で、キラキラ丼という季節で変わる海鮮丼が名物)や菓子店などがあり、混雑しています。
いつも買うのは「東の志津川、西の明石」と言われる名産の蛸(たこ:特に唐揚げが美味しい)とオーイング菓子工房Ryoの(サンド伊達曰く)世界一美味しいマドレーヌ「お山のマドレーヌ」(写真左端)です。今回は、新作の「ねこのてマドレーヌ」も買ってみました。5種類の味(写真の4種+抹茶)があり、プレーンは「お山の」よりもさっぱりしてますが美味いです。
初めて平日に来ました。混んでないのは良いのだが、魚屋や食事処も各2店ほど休みなど土日祝日との落差が激しく、ちょっと驚きました(いつも買っている魚屋さんが2軒お休みだったのは残念)。- 行った時期:2025年5月21日
- 投稿日:2025年5月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
サンドの伊達さんがお勧めするお山のマドレーヌを買って、イタリアのジェラート店で買って食べたり、色々なお店があって楽しいですね。
お手洗いもキレイで良かったですね。- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
「南三陸さんさん商店街」の海鮮料理の口コミがよかったので神奈川から楽しみに伺いました。
震災をうけた有名な地名ですが、海鮮の食の味に関して言えば海鮮丼や定食等、解凍物が多い印象で値段も高め、鮮度も格段に劣っていると思いました。競争店がないのか、たまたま入店したお店がそうだったかもしれませんが、総合的にはコスパは悪く期待はずれでした。- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
どなたに話しかけても快く対応くださり、親身に接していただきました。少しでも復興の足しになればと思い訪れたのにも関わらず、みなさんに元気付けられてしまいました。南三陸町が、末永く発展することを祈っています。また、伺わせてください。- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
海鮮が豊富で海鮮丼が美味しそうでした。
お土産も売っていました。が少し高めかな。
平日は開いている店が少なかったのが残念でした。- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
旅館から、さんさん商店街にやってきました。前日に、何時から、営業しているか確認したところ、おみやげやさんのブースは、8時、9時とのことで、9時には、みなやっていますとのことでした。チェックアウト後に、早朝に立ち寄り、新鮮な、魚介類を買うことかできました。あわびの冷凍品も売っていて、買ってきました。- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
震災復興公園から中橋を渡りさんさん商店街へ行きました。最近はツアーのバスが昼食で立ち寄ることも多いのですが、どうしても店の人気に差が出てしまいます。私も前回はツアーバスで昼食で立ち寄ったのですが、人気店は行列、そうでない店はガラガラと言った感じで、私は時間の関係で空いている店に入ったのですが、値段は安かったですが味は残念な感じでした。今回食事は食べなかったのですが、やはりもう少し他にない魅力づくりが必要だと思いました。- 行った時期:2022年8月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
千葉のり店の龍の子海苔は最高。他の商品も美味いけど特にオススメです。他のお店にもあちこちに珍しい食べ物&食材が…
ついつい時間を忘れて買い物しちゃいます。- 行った時期:2024年11月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
母と叔母と3人で行きました。予めネットで調べて行ったのですが、考えていたよりも敷地面積が広く、お店もたくさんありました。実は到着した時間が遅すぎて宿の夕飯に支障が出そうだったので、今回は海鮮丼を食べることを断念しました。どのお店のも美味しそうだったから次はお腹を空かせて行きたいと思います。お菓子屋さんがあって大福を購入!疲れた体にあんこがしみました。お土産物がもっとあるといいのになぁと思いました。三陸の皆さん、頑張ってくださいね!- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?3はい