南三陸さんさん商店街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
南三陸さんさん商店街のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全237件中)
-
- カップル・夫婦
新鮮でおいしそうな海の幸がたくさんキラキラ輝いています!
ここで食べるもよし!お土産を買うもよし!ずっと居て飽きない、楽しい所です!
ただ、今の時代当たり前になっているマスクを付けていない人も見受けられました。
屋外でも感染対策はしてほしいと思います!- 行った時期:2021年3月
- 投稿日:2021年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
気仙沼の帰りに寄らせて頂きました。とにかく、新鮮な魚介類が安い。さんまが10匹で、300円。ちょっと小ぶりだけど、味は最高でした。カニ汁、タコプリンもおすすめです。- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
新鮮な海の幸をおいしくいただきました。買い物も楽しく、地元のお母さんたちが作った手作り品も購入して、少しですが復興のお手伝いに参加できたかなと思いました。- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2020年12月15日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
早いお店は9時〜遅いお店は11時〜そして店休日にあたるとガッカリ、中々難しい。在庫が無くなると早く閉店するお店もありホント難しい。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
平日はとっても空いてます、土日祝日は地元ナンバー以外で他県ナンバーもあり混んでます、時々テレビのロケ隊見ます。そしてお店閉まるの早かったりします、コンビニ以外、早いとこは昼過ぎに閉まってました、お客がいなくなると閉めてます。- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
かさ上げされた土地にある商店街。町の再建の先駆けとして商店街が作られたので、当時からよくテレビ等で報道されていました。周辺に防災庁舎跡を含む追悼公演が整備中です。商店街は、キラキラ丼と銘打った海鮮丼が名物です。各店がそれぞれオリジナルのキラキラ丼を出しています。- 行った時期:2020年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年6月19日
アートツウ のりゆきさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
最初の目的地は、南三陸さんさん商店街です。津波対策用にかさ上げされた町の中心部に地元商店街が再建されました。広い駐車場があふれんばかりの混雑でした。商店街の海側正面に、津波に苦しめられてきたチリと日本両国の友好の証として、イースター島から贈られたモアイ像が立っています。眼が入ったモアイ像には霊力があり、復興を見守ってくれているとのことです。- 行った時期:2019年8月11日
- 投稿日:2020年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
何処の海鮮を食べるか迷うほどお店自慢の海鮮丼がありました。看板に日替りメニューみたいのもあり新鮮で美味しかったです。四色丼、三色丼、海鮮丼(甘えび大きくて甘かった)日替り丼と食べたい丼を選びました。- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2019年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
海鮮丼のお店が沢山あり、どれも美味しそうでした。お土産屋さんや、文具店、お菓子屋さん、コンビニ、休憩所もありここで色々買えそうです。トイレも2か所あり、とても綺麗でした。また東北に行った時に海鮮丼を食べに行きたいです。- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
キラキラ海鮮丼、写真展示館、お土産買い物などを。みなさんも積極的かつ心から仕事に取り組む。励まされました。BRTでアセクスも便利だと思います。- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2019年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい