菊間園
- エリア
-
-
静岡
-
伊東・宇佐美・川奈
-
伊東市
-
宇佐美
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
みかん狩り
-
菊間園のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全46件中)
-
大好きなミカン園
ミカンの時期に伊東や伊豆高原に行く時は必ず寄ります。
と、言いますかミカン買いに行くために温泉宿に泊まりに行ってます!(笑)
なんせスタッフの方々がとても丁寧!
そしてどの種類のミカンも凄く美味しいのでミカンの種類に合わせて足を運んでます。
ミカン狩りしてから、必ず箱買いもして帰ります。
地方の友人にも毎年送ってますが大変喜んで貰ってます。
教えたくないミカン園ですが、かなりオススメですよ!- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月9日
-
足の悪い私でも楽に行けました。
一度はやっでみたかったみかん狩りを体験できて大満足です。足が悪いので傾斜は無理ですが菊間園さんは平地なので楽に行けました。みかんもとても美味しくてゆっくりと楽しむ事ができました。スタッフさんもとても親切で気持ち良かったです。
- 行った時期:2022年10月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月20日
-
対応がとても良い
みかんは少し酸っぱかったのであまり食べられなかったのですが、雨が降ってきたらすぐに傘を持ってきてくれるなど、それを補う対応良さがあると思います
- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2022年4月14日
-
いつでもアットホーム
じゃらんnetで遊び体験済み
数年前から毎年家族で利用させていただいています。ミカン狩りは体験そのものにも十分価値があると思いますが、温州みかんシーズンは甘くておいしく、甘夏のシーズンもみずみずしいフレッシュな甘夏を豪快に食べられるのが魅力的です。小さな子ども連れでも斜面がきつくないので安心ですし、いつものんびり楽しませていただいています。昨年はコロナ禍で直接お邪魔するのが難しかったので、甘夏の配送を何度か依頼しました。その際は甘夏マーマレードを大量に作ってお友達にも差し上げましたが、皆さんに好評で、我が家でも定番になりました。
- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年4月10日
-
斜面はそんなにきつくない
じゃらんnetで遊び体験済み
駐車場は売店の目の前。直ぐ南側がみかん畑。畑はほぼ平、多少の凹凸あり。お土産は、売店で販売してるのが甘い。日を少し待てばもっと甘くなります。家族経営。畑はそんなに大きくはないと思う。ベンチあり。トイレ数個あり。見晴らしが良い
- 行った時期:2020年11月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年12月13日
-
時間無制限で甘いミカンが食べ放題で大満足できちゃいます!
駐車場も広めで○。受付付近にあるトイレの数も多めで、清潔感あって○。手洗い場、アルコール消毒もきちんとあって○。みかん狩りの説明も○ミカンお味も○。お土産に、みかんを計り売りで買うことができます。更に朝収穫した(緑色)レモンも販売していたので買ってみたところ、最高に美味しくて◎。レモン見つけたら、即購入おススメします。1つ残念なことは、高いところになっているミカンが太陽を浴びて美味しそうでしたが、届かないのであきらめるしかないことw安全性を考えた脚立の用意は、厳しいのかな?また、必ずリピしたいと思います。
- 行った時期:2020年11月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年11月26日
-
三連休あって...
混んでいましたけどスタッフ(家族経営なんでしょう)みなさん親切に対応して頂いて好感もてました。ミカンも素人判断なので酸っぱかったり甘かったり当たり外れありましたけど家族共々楽しみました。また機会あれば訪れてもいいと思った農園です。
- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月23日
-
のんびりしていて良いところ
じゃらんnetで遊び体験済み
沢山みかん狩りの場所はありますが、山から海が見えてとても良いところでした。
お店の方もみんな優しくて行ってよかったです。
木によってみかんの味が全然違うの甘い木を見つけるのが楽しかったです。- 行った時期:2020年11月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年11月15日
-
おいしく頂きました!
家族旅行の帰りに立ち寄りました。スタッフの方の説明も丁寧で、みかん畑も中止から近く、勾配もなく、ゆっくり食べてみかん畑の自然に寛ぎました。併設のトイレも綺麗で良かったです。子供2人大人2人で2000円弱でした。おいしかったので1袋お土産に持ち帰りました。また立ち寄ろうと思います
- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月9日
-
満足です。10月30日に3名でうかがいました。
じゃらんnetで遊び体験済み
昨年に続いての訪問です。前回あまりに甘くてうまかったので、期待してましたが、天候の影響でこのタイミングでは残念ながらかなり酸味が強いものばかりでした。
時期が進めば甘くなる可能性はあるかもですね。評価高くするのは、ご主人の人柄です。とても親切で、またご家族経営かと思われますが、帰りの際は皆で手を降ってくださり、暖かい気持ちになれました。みかん畑で、仲間と楽しい時間がすごせました。
ありがとうございました。また必ずうかがいます。- 行った時期:2020年10月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月1日