曲屋果樹園のクチコミ一覧
1 - 10件 (全13件中)
-
- カップル・夫婦
福島へさくらんぼ狩りに行ってきました。
30分のさくらんぼ狩りを体験しました。
15時過ぎに行ったので、がら空きでした。
午前は駐車場が埋まるほど混雑しているそうです。
上の方しか身がなってないとのことで、プラス10分合計40分もありましたが、結構お腹いっぱいになりました。
味は果実の付いている場所に寄っても味が甘かったりそうでもなかったりして、探しながら食べられる楽しみを味わいました。
お店の奥さま?は丁寧で当たりも良く可愛かったですよ。
さくらんぼ狩りを楽しむことができました。
割と安くさくらんぼ狩り体験ができて満足です。
幸せな体験ありがとうございました- 行った時期:2024年6月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
遊び体験済み土曜日の朝いちばんに利用しましたが、他にお客さんがいなかったので、のびのび梨狩りを楽しめました。2種類ありましたが、どちらもみずみずしく美味しかったです。- 行った時期:2021年9月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
桃の果樹園で検索したところ、一番最初に出た為、楽しみに行きました。自宅用にと少しスレがある桃を購入しました。
早速、冷して食べたら、ひどかったです。かたくて、甘みも味もなく、無味でガリガリでした。全く食べれず、8個すべてダメでした。
期待してた分、残念でなりません。- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
遊び体験済み初めて訪れました、皆さん明るいご家族とスタッフで感じが良かった
ぶどう狩りの場所は少し離れていましたが、わかりやすい所で、下草も綺麗に整備されてました。ぶどうは巨峰と高尾が摘み取り食べ放題で、とても甘くて大きくて美味しかった。帰りに桃と梨とリンゴも買って来ました。- 行った時期:2020年9月13日
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
遊び体験済みコロナ感染が怖かったので、あえて平日の午前中に行ったところ、お客さんが全くおらず、貸切でサクランボを楽しめました。木によって微妙に味が違ったりして、ゆっくりと味わえました。また機会があったら行きたいです。- 行った時期:2020年6月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み30分のさくらんぼ狩りを体験しました。
午後2時に行ったため、それほど混雑はしていませんでしたが、午前は駐車場が埋まるほど混雑しているそうです。
今回は2種類のさくらんぼを狩り、30分も経たずにお腹いっぱいになりました。
味は美味しいものもあれば酸っぱいものもあり、全体としては、さくらんぼ狩りのできるものよりも、売り物のさくらんぼの方が味は美味しかったと思います。
受付の方が、クーポンやポイントのことをイマイチ理解出来てなかったため、対応に少しまご付きがあったのが、ちょっと残念でした。
しかし、接客態度は丁寧であったので、それほど不快感はなく、さくらんぼ狩りを楽しむことができました。
価格帯からしても周辺ではコスパの良いさくらんぼ狩りだったと思います。- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済み敬老の日に訪問しました。ブドウ自体は時期的にちょうどよくておいしかったです。
しかし園内に係りの方がいないからか、ベンチはべとつき、手洗い水タンクは空のままでした。
また品種の確認が分かりづらく、うまく食べ比べが出来なかったのも残念でした。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済み桃が想像してた以上に硬く、期待したよりは甘くなかった。でも初めての桃狩りは子供が楽しめたようだ。30分と時間は短く、皮を剥いてたらあっという間に過ぎてしまった。- 行った時期:2018年7月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済み初めてのフルーツ狩り、楽しみにして家族で行きました。予約をして行ったのですが、お値段を把握されておらず、私がメールを見せてクーポンを使ったかなりお得な金額で入らせてもらいました。時間は30分とありましたが、「お腹いっぱいになったら戻ってきて」というお言葉に甘えて50分くらいやらせてもらいました。一緒に入園した方が「これ硬い」「穴が空いてる」とポイポイ捨てているのをみて、子供たちが「食べられるのはお店の人に返そう」と3つばかり拾ってお店の人に渡したところ、とっても無愛想に「買取になります。1キロです。800円です」と言われました。事情を話したかったけど、子供の手前、いうことができず、使ったクーポン分、取られたような気になってしまいました。子供もいいことをしたと思って喜んでいたのに、その雰囲気を見てどんよりする結果に。食べられる分だけ取って食べるのはルールとして把握していますが、ぶっきらぼうに買取させるのはどうかと思います。とってもいい気持ちで入園したのに帰りは家族全員チーンとなってしまってとても残念です。周辺には同じようなお店がたくさんありましたから、次回からはもう行きません。たった1人のスタッフのせいで「お腹いっぱい…」と言ってくれた女性の暖かさがかき消されて、とても残念です。福島の、特に飯坂の桃はとても美味しいので、それだけに残念でなりません。- 行った時期:2018年8月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
スタッフにじゃらんで予約と伝え、名前確認して支払いを済ませもも畑へ。歩いてすぐでした。スタッフの人が取り方を教えてくれました。ももがすごくジューシィーでとっても美味しかったです。帰りは売ってるももを買って、近くの飯坂温泉でお風呂にはいって帰ってきました。- 行った時期:2018年7月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
