伊勢志摩みやげセンター王将 鳥羽本店
- エリア
-
-
三重
-
鳥羽
-
鳥羽市
-
松尾町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
伊勢志摩みやげセンター王将 鳥羽本店のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 86件
(全86件中)
-
お土産は地の物を買い求めたい
じゃらんnetで遊び体験済み
店内は普通のお土産店でした。
試食品の種類が多く消費税サービスとのコトで、それなりに良さそうな感じはするのですが、
販売されているお土産に生産者表記が無く、販売者表記の物ばかりで購入する気になれませんでした。
ワカメの詰め放題は、産地を尋ねると外国産との事でとても残念です。
観光地に行ったらその地の物をお土産に欲しいので、自分は何だか寂しい気持ちになりました。
海鮮丼は普通に美味しかったのですが、店員サンに元気が見られず、う〜〜ん (^ ^)- 行った時期:2018年1月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月31日
-
伊勢志摩みやげセンター 「王将」
伊勢志摩は景色も食べ物も美味しい良い所
おみやげを何にしようか迷いますが
ここはやはり海産物
干物、伊勢海老、アワビに大あさりと何でも揃いお勧めです
大きな船が目印です- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月14日
-
近鉄特急を見ながら食べられる
じゃらんnetで遊び体験済み
さざえと大あさりをいただきましたが、天気もよかったことから店舗前の外の席でいただきました。少し遠くですが近鉄特急が頻繁に往復するのが見え、子どもが喜びました。お店の人の接客もよく、追加でほかの商品もオーダーしちゃいました。さざえはおいしかったけど、大あさりはちょっと小さかったかな。
- 行った時期:2017年9月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月28日
-
サザエのつぼ焼きが最高!
じゃらんnetで遊び体験済み
相差への御朱印旅の途中で寄り道で昼食をいただき、お土産を購入しました。
食事は海鮮丼と焼きさざえ・焼き大あさりのセットですが、特に焼きサザエがおいしかったです。海鮮丼の上の伊勢エビ(半身)は生ではなく茹でエビで、私は生より茹でエビの方が好きなのでうれしかったです。大あさりが思っていたより小ぶりだったのが残念。
お店の方はとても親切丁寧で好印象でした。
お土産売り場は試食がいっぱいで、試食して確実の自分がおいしいと思うものを選べるのが良かったです。
また、お土産売り場は消費税込み価格なのも何気に嬉しい。
次回再び鳥羽方面に行くとき立ち寄りたいです。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月13日
-
わかめ詰め放題!旅行の一大イベントのはずが。
じゃらんnetで遊び体験済み
伊勢志摩みやげセンターにてわかめ詰め放題に挑戦しました。が、店のどこにもそういう企画がなくスタッフが段ボールにわかめを入れてもってきた。その後、放置された。 土産を買った分だけの抽選会に力を入れておられた。まことに残念。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月7日
-
お土産も購入でき食事もできる
じゃらんnetで遊び体験済み
駐車場が広く、豊富なお土産物がたくさんあり海産物も扱っているので伊勢、志摩のお土産には最適です。
じゃらん特典もあり、また行きたいです。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月3日
