牧之原サービスエリア(上り)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
茶どころ静岡 - 牧之原サービスエリア(上り)のクチコミ
群馬ツウ ま〜ぼ〜さん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
SAの茶畑
by ま〜ぼ〜さん(2019年4月1日撮影)
いいね 0 -
自販機も茶
by ま〜ぼ〜さん(2019年4月1日撮影)
いいね 2
茶畑の中のSAは小さい茶畑と自販機も茶畑バージョン(お茶以外もあるよ)で茶どころ静岡感満載です。春休みでにぎわっていましたが周辺の畑も含めて広いところなのでのびのびとした感じで狭い車内から解放されました。
- 行った時期:2019年4月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ま〜ぼ〜さんの他のクチコミ
-
ひとつなぎの宿 ととりば
静岡県伊豆高原
とても感じが良く、静かで安らげる宿です。 多分リフォームもご自身でされているように感じまし...
-
民宿 すわ湖
長野県上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原
今回は鉄道旅行だったので駅からも近く、上諏訪の名所にも徒歩で行けるのでとても便利でした。民...
-
懐古園
長野県小諸市/文化史跡・遺跡
たぶん20年ぶりくらいの来訪になると思います。 11月も終わりに近く、あまりあてにしていません...
-
ツルヤ
長野県軽井沢町(北佐久郡)/その他ショッピング
軽井沢から先に行くときは必ず寄ります。ジャムやソバが良い土産になります。今回は2か所鶴谷に3...
牧之原サービスエリア(上り)の新着クチコミ
-
ここで食べれる物
主人はせっかくだからと燕さんのお勧めラーメン(塩)を。
私は和紅茶ソフトを食べました。
美味しかったですよ。
売店にも色々なお土産があり楽しかったです。
あ、蛇口から出るミカンジュースもありましたよ。
久能山と同じやつかな?詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月27日
-
一般道から入れるサービスエリアです。
トイレ休憩に寄りました。
大きなサービスエリアでコインランドリー・シャワー施設のあるサービスエリアです。
大手コンビニもエリア内にあり、長期運転の休憩にも適したサービスエリアです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月23日
-
夜は人が少なく、ねらい目かも
東名高速道路のサービスエリアは深夜でも混雑していて、活気のあるところが多いのですが、このサービスエリアに夜中の12時ごろ立ち寄ったところ、人が少なく、フードコートもラーメン店1店のみ営業、お土産物店も閉店していて活気がありませんでした。
ある意味ねらい目かも。
ここのラーメンを食べてみました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月3日
-
牧之原サービスエリア
高速道路を走りながらお茶畑が見えます。
そしてさすがはお茶の国!サービスエリアにもお茶の木があります。
コインシャワーやコンビニがあって休憩に便利なサービスエリアです。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2018年8月7日
にゃーぐる。さん
-
ボリューム・スタミナ満点の定食屋さん「茶山亭」
東名高速・牧之原SA(上り)の
大型車用エリアにある定食屋さんです。
要するにトラック運転手さんがメインなので
ハイカロリー&ボリュームがあるメニューがいっぱいあります。
ごはん・みそ汁(豚汁)・香の物はお代わり自由です。
ここに行くときは思いっきりお腹空かせて行くことをおすすめします。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月11日
