有限会社 黒澤醤油店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
醤油 - 有限会社 黒澤醤油店のクチコミ
グルメツウ すーさんさん 女性/30代
- 一人
お醤油とてもおいしかったです。お土産にもぴったりです。種類によって味が全然違うのでいろいろ試してみたいと思います
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月9日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
すーさんさんの他のクチコミ
-
たぴヤ 板橋大山店
東京都板橋区/スイーツ・ケーキ
タピオカジュースの種類がたくさんありました。ミルクティーが王道ですがとてもおいしかったです...
-
テイクザハニー ドンキホーテ立川店
東京都立川市/スイーツ・ケーキ
ドンキホーテの中に入っています。クレープやジュースなどの種類が豊富で甘くて美味しかったです...
-
タピオカフェ
栃木県小山市/カフェ
おしゃれな雰囲気のカフェでゆっくりできました。女性客が多く賑わっていました。タピオカもとて...
-
タピオカ屋
東京都新宿区/カフェ
タピオカとてもおいしかったです。食感が楽しめました。ジュースの種類もたくさんありオリジナル...
有限会社 黒澤醤油店の新着クチコミ
-
テレビで放映
こちらはテレビの放送で知りました。10月3連休が営業しているか、電話しましたら土曜日しか営業していないとの事でしたので、慌てて伺いました。駐車場は広めに取られていましたが、沢山の車。店内は小さい為行列、並んでやっと自分の番になりましたがすでに醤油プリンは完売、他醤油やソフトクリームを買いました。お店の方とテレビの影響ってすごいですね。って和かに帰りました。外にトイレもあったようですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月8日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月8日
-
明治38年創業の老舗醤油店
茨城はもとより北関東や東京の行列店のラーメンの醤油タレに使われています。今も木の醤油樽で作る醤油は凄く美味しいですよ。濃口醤油の冨士仁や金賞受賞の醤蔵、漬物醤油のあわ漬などバラエティーに揃ってます。またしょうゆプリンや醤油ソフトクリームもあります。今回行ったときは甘酒醤油ソフトクリームが新しくできてました。SNS映えしますので、是非食べてみてください。醤油はテーブルに味見用がありますので、味見しながら選ぶことが出来ます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月18日
他9枚の写真をみる
-
味噌買って帰りました
旅先では地酒や味噌をよく買って帰ります。地元の友達が推薦するお店に連れってくれました。店舗兼事務室は小さいですが、醤油・味噌の風味のアイスクリームやケーキが売られています。
しっかり熟成された赤味噌独特の旨みと渋みに加え、ほんのりとした甘み。麹をたくさん使っているのでしょう。寒い冬にずっしり来る味噌汁になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年2月15日




