小樽温泉オスパ
- エリア
-
-
北海道
-
小樽・キロロ・積丹
-
小樽市
-
築港
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
小樽温泉オスパのクチコミ一覧
1 - 10件
(全19件中)
-
お得にゆっくり。
じゃらんnetで遊び体験済み
期間限定じゃらんポイントが付与されていたので1人分はポイントで予約し、もう一人分は現地で入浴料を払い、未就学児は無料でした。
想像していたより明るく綺麗なお風呂で太陽が当たりとても気持ちのいい浴槽でした。
夫が利用した岩盤浴プランは、隣のカラオケの音漏れがするとのことでしたが…- 行った時期:2018年11月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月11日
-
ほぼ貸し切りの岩盤浴
じゃらんnetで遊び体験済み
久々の岩盤浴でしたが、10分入り水分とって休み…を1時間ほど続け体がスッキリしました!私以外に1名しかおらず気も使わずにのんびりできました。
お風呂の洗い場は場所取りをする女性が多くてげんなりしました。空いているのに場所取りで荷物を置きっぱなしの人が多くマナーが悪かったです。張り紙をしたり注意をすべきかと思いました。- 行った時期:2019年1月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月25日
-
フェリーターミナルの仮眠にも
塩分の多い温泉です。
24時間営業なので、フェリーターミナルの利用の際に仮眠するにもいいでしょう。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2019年5月1日
-
地元客で朝から人気
徹夜明けで朝8時過ぎに行ったら清掃中でした。毎日8時から9時半までは清掃の為お風呂は入れないようです。休憩室は利用できるとのことで、座布団をひいてひと眠りして浴場へ向かうと地元の方で大賑わい。おばあちゃん達いつも来ているのかワイワイ楽しそうでした。お湯は無色透明のしょっぱいお湯。汗が止まりません。
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年6月5日
-
ツルツルになりました
じゃらん限定ポイントがあったので一人分はポイントを充当して岩盤浴セットで入場し、一人分は入館料を払い行ってきました。塩泉ですが強くないのでピリピリしないです。明るく開放的で気持ちよかったです。2歳の娘は無料でした。3歳から入館料がかかるようです。
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月25日
-
キンキンに冷えた水風呂
じゃらんnetで遊び体験済み
ここの温泉は無色透明で塩っぱい。でも、湯上がりは肌にベタベタ感がなく気持ちが良いですよ。
私は温泉に浸かって、水風呂に浸かる冷温浴療法やっています。キンキンに冷えた水風呂に1分以上浸かっているのはかなり厳しいですが、慣れって怖いですね。数回やっていると病みつきになりアドレナリンが出て肌が痛いのに入っていられるのですから。
小樽のこの立地で入浴料もリーズナブルで朝から温泉に浸かって、ゆっくりと時間を過ごすには最高ですね。
2階のくつろぎコーナーには食事も出来、そこそこのクオリティと価格でこんなもんでしょう。
座布団や毛布などはないので、常連さんはエアーマットやちょっとした肌掛けなど持ってきていますね。
もちろん私もその部類ですが。
我が家は嫁がイオンシネマで映画に、私は温泉でゆっくりしている感じです。- 行った時期:2023年2月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月5日
-
何度でも行きたくなるスパ
想像以上に良かったです。
今回が2回目ですが、「やっぱりいいな。」と思いました。疲労回復や神経痛などに良さそうです。
露天風呂も大きく、テレビがあってヒマしません。
ここは24時間営業してるようで、今度は泊まってみたいかな、とも思いました(笑) 受け付けの人も感じの良い年配の女性で、親しみやすかったです。- 行った時期:2019年1月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月24日
-
気持ちが良い
温泉スパに利用しました。設備もしっかりしていてとてもきれいでした。お風呂の種類もたくさんありとても気持ちが良かったです。お値段も安いです
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年1月9日
-
24時間営業
24時間営業で安価で仮眠もできます。旅行客に大人気の施設です。お風呂も天然温泉でポカポカと温まるいいお湯です。
- 行った時期:2016年9月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月14日
-
南小樽駅から徒歩圏内です。
内湯の他にサウナやテレビが見られる露天もあり舞鶴行きフェリーに乗船する時間までゆったりできました。フェリーターミナルへも徒歩圏内でした。
- 行った時期:2018年1月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月13日