Enjoy工房
- エリア
-
-
沖縄
-
本部・名護・国頭
-
名護市
-
為又
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
Enjoy工房のクチコミ一覧(35ページ目)
341 - 350件
(全365件中)
-
雨だったので
じゃらんnetで遊び体験済み
当日予約出来たので、雨の朝に予約。
中サイズの絵付けをしました。
大人も結構夢中になり、楽しめました。
きちんと梱包してくれるので、持ち帰りも安心でした。- 行った時期:2018年8月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月13日
-
とっても大満足でお店の方も優しいです
2泊3日で沖縄旅行に行き、レンタカーでもらった沖縄の観光案内の中にEnjoy工房さんの可愛いシーサーが載っていて 作ってみたいと
いうことでお邪魔させていただきました!!
シーサーは豊富な種類でどれも可愛く とても迷いました。
また、何色にしようか参考になるシーサーがたくさん
いるので不器用でも安心して絵付けができます!!
お店の方は優しくてお気に入りのシーサーを一緒に探して下さり
閉店時間ギリギリまでいたのですが
出来上がりまで何も言わず待ってくださり
みんな納得のいくシーサーが出来上がりました!!
そしてEnjoy工房さんにいた 犬のトントンが可愛すぎました♪
とても旅のいい思い出になりました。
ありがとうございました!!
また、沖縄に旅行に行った際にはお邪魔させて頂きます!!- 行った時期:2018年8月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月8日
-
不器用でも大丈夫です!
じゃらんnetで遊び体験済み
小4の息子と家族3人でシーサー作りと絵付けのフルコース体験しました。担当の方がテーブルについてご自身も一緒に作ってくれるので工程をしっかり確認しながら作れます。息子と親のシーサーの形が違いましたが、担当者さんはそれぞれのシーサーを一緒に作ってくれるのでとても分かりやすいです。作成中の写真も撮っていただけるので、シーサーだけではなくその過程も思い出になります。シーサー作りから絵付け終了まで3時間ほどかかりましたが、根気よく丁寧にみていただけます。持ち帰りの梱包もとてもしっかりしていました。不器用な3人でしたが、とても楽しかったです。
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月28日
-
4歳娘と3人で体験しました!
じゃらんnetで遊び体験済み
4歳の娘は初めて筆で色付けをしましたが、子供も上手に色を決めて塗っていました。
すごく楽しかったようです!
お店の方がとても親切で、みんなで塗っているところの写真やビデオカメラを撮ってくれました。
まだできない下の子がベビーカーで待っていて飽きて来たところで2歳の娘もビデオを撮ってくれたので、少し気が紛れていました。
出来上がりはとても満足です!- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月21日
-
楽しい!
じゃらんnetで遊び体験済み
スタッフの方がテンポ良く、丁寧に教えてくださります。手が汚れて写真がとれないことも気を使ってくださってたくさん写真をとってくれました。すごくいい思い出作りができました。
- 行った時期:2018年7月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月15日
-
初めてのシーサー作り
道は少しわかりづらかったのですが無事到着しました。
1から丁寧に分かりやすく教えてもらい 時間も忘れるくらい楽しい体験でした、作って色付けして自分のシーサーが
できました。スタッフの皆さん 丁寧な接客でよかったのですが…一人のスタッフが何組かを見てる状態だったので
もう少しゆっくり教えてもらえたらなぁと感じました。
その点が残念だと思いました。- 行った時期:2018年7月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月7日
-
楽しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
こどもの体験として申し込みました。
絵付けに1時間くらいとあったのですが、色塗りのこだわり?が強く大幅に時間を超えやっと仕上げた感じでした。本人たちは大満足でした。お店の方も急かすことなく仕上がりをにこにこ待っていてくださり嬉しかったです。
家に帰り早速飾りました。よい思い出になったことでしょう。
私たちは事前に場所を調べていたのですぐわかりましたが、マンションの奥に工房があるのでわかりづらいかと思います。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月29日
-
沖縄の思い出に
じゃらんnetで遊び体験済み
子連れでシーサーの絵付け体験をしました。
沖縄でこの体験をするのは二度目です。
こどもの成長が見られ自宅に帰ってからも並べて眺めることで良い思い出になっています。- 行った時期:2018年6月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月27日
-
自分だけのシーサー作りで思い出作り
沖縄旅行を決めた時から、息子がシーサーを作りたいと言うので、レンタカー店で頂いたパンフレットから探して、エンジョイさんに決めました。いくつかある工房から、シーサーのデザインのカラフルさと可愛さで、息子が「絶対ここに行きたい!」との事で、こちらの工房さんに決定。
近くには名護パイナップルパークもあり、丁度その日の宿泊先ホテルの途中に工房さんがあってよかったです。メニューは元々作ってあるシーサーの中から選んで色付けするコースと、粘土から形を作るコース。それに色付けはまた別コースとなります。時間もあったので粘土から作るコースを体験。自分で作ってみると良い物を作りたい!という欲求も出てきて、時間は二時間かかりました。粘土が乾くのを待たずに、翌日でも色付けに来ても良いとの事で、ホテルも近くでしたので、翌日また色付けに行きました。長い時間お邪魔してもスタッフさんも、指導してくださった方もとても親切でした。要所要所でポイントとアドバイスもして下さいます。
自分で作ってみると、物作りの大変さを知る事ができ、販売されているシーサーも、一つ一つ手がかかった作品なのだという事を実感できます。
出来上がったシーサーに、販売されている台座の屋根も買って揃えてみました。とてもお気に入りです。
時間に余裕のある人は時間をかけて完成させる事もできますし、あまりかけられない人は色付けだけでも良いと思います。- 行った時期:2018年6月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月16日
-
すっごく楽しかったシーサー作り☆★
じゃらんnetで遊び体験済み
手作りのシーサーがどうしても作りたくて、探して口コミが良かったenjoy工房さんに予約しました!
予約の時間を変えたのですが、丁寧に対応していただきました。
場所もナビでわかり、駐車場も止めやすかったです!
シーサー手作りがスタートするにあたって、
女性のスタッフがいつもニコニコして説明をしてくださり、
男性の方が全て教えてくださいました。
初めてで戸惑いながらも丁寧な説明と、アドバイスで、
楽しくシーサーを作ることができました!
感動したのが、女性のスタッフの方は気を使って、
何度も何度も写真を撮ってくれました。
手が汚れた撮れないので、
途中経過や、作っている後姿や、カメラまで気を使っていただき思い出に残りました!!!
撮れてる写真も全てアングルも良かったです!笑
彼氏と行きましたが、最初は嫌々と言ってましたが
出来上がり、とっても楽しかったと言ってました!
シーサーを焼いているときは、パイナップルのところに行き、
暇をつぶすこともできました!
楽しい思い出を本当にありがとうございます。
シーサー手作りをするなら本当にここはオススメです!- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月21日