Enjoy工房
- エリア
-
-
沖縄
-
本部・名護・国頭
-
名護市
-
為又
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
Enjoy工房のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件
(全365件中)
-
楽しい!
じゃらんnetで遊び体験済み
講師の先生も親切で不器用な自分でも無事完成しました!
また訪れることがあれば一番でかいサイズに挑戦したいです!- 行った時期:2020年2月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年2月16日
-
とても良かったです。
説明が丁寧で作ってる途中の写真や終わってからのも撮っていただけて大満足です。沖縄のいいお土産ができました。
- 行った時期:2020年2月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年2月13日
-
素晴らしい体験ができました!
目の前で作り方を教えてくれるので、あっという間に時間が経っていて、かわいいシーサーを作ることができました。思とってもい良い思い出になりました。
- 行った時期:2020年2月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年2月11日
-
楽しいシーサー作成体験
シーサー作成体験で予約しました。
二人で行ったのですが、それぞれの進捗に合わせて対面で説明いただき、わかりやすかったです。
作成するシーサーはかっこいいものやかわいいもの、座っていたり4つ足だったりと選べて、そこから自分流にアレンジしてシーサーが作られていく過程が大変面白く、良い体験になりました。
その場ですぐ焼いて梱包していただき、持ち帰れるのも良かったです。飾るのを楽しみにしてます。- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年2月10日
-
家族みんなで楽しめました
2倍フルコースを体験しました。下の子(5歳2ヶ月)も成形から色付けまで没頭していました。成形ではスタッフさんが目の前で同じサイズを作りながら説明してくれてとてもわかりやすかったです。大きさ的にも子ども達には2倍サイズにして良かったと思います。
我が家の場合、特に色付けに夢中になりすぎて時間がかかってしまいましたのでお子さんがフルコース参加される場合は時間に余裕をみたほうがいいかもしれません。- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月9日
-
家族の絆深めるために(^^)
じゃらんnetで遊び体験済み
いい経験でした(^^
家に帰ってから玄関に飾り
その時の思い出を振り返ったり、
オマケまで頂けて(^^)
又子供たちも来たいと言っていたので又利用したいとおもいます(^^)- 行った時期:2020年2月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月2日
-
シーサー色塗り体験
美ら海水族館の帰り時間が間に合ったので急きょじゃらんで予約。夢中で色塗りしてあっという間に1時間が経ちました。スタッフの方も途中写真を撮って下さったり、二人の旅行だったので沢山写真が残せてよかったです!!楽しい思い出が出来ました。
- 行った時期:2020年1月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年1月26日
-
シーサー色塗り体験
楽しくシーサー作りが出来ました。
時間が足りなくて長居してすいません。
また今度沖縄来たときには寄りたいと思います。
店員さんも丁寧に接してくれて嬉しかったです。
終わってから口コミすると小物一点もらえるので飾るときに華がでますよ。- 行った時期:2020年1月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年1月26日
-
楽しかった!
センスがない私には難しかったけど、楽しかったです。
粘土がかわくから、あまり悩んだりする時間がなく、勢いで作る感じです(^o^;)- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2020年1月26日
-
初体験シーサー手作り♪
興味だけで、本当にシーサーの形になるのか不安と楽しみで参加しました。可愛いかったり、カッコいいシーサーの見本が沢山あり参考に見ながら作れるのもよかったです。丁寧な説明と粘土玉に触れる心地よさに時間を忘れて取り組めました。
素敵な創作の時間を過ごせました。- 行った時期:2020年1月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年1月25日