富谷宿焼くんぷう
- エリア
-
-
宮城
-
松島・塩竈
-
富谷市
-
富谷
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
aaaaacoさんのクチコミ
-
体験は楽しかったが出来上がりが…
じゃらんnetで遊び体験済み
体験は楽しかったが、届いた商品が指定した色で塗られていなかった。
ひとつだけ何も塗られず素焼きの状態でセットで作ったが色が違う形になってしまった。
とても残念です。もう焼いたあとなのでどうしようもないかと思いそのままです。
郵送にしたため、何も言えない状態になってしまった。- 行った時期:2018年8月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月29日
アナさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
せんだい農業園芸センター みどりの杜
宮城県仙台市若林区/トマト狩り
スタッフさんがとても丁寧な説明してくれます。 梨狩りの最中も、美味しそうな梨を選んで頂いて...
-
宮城県県民の森児童遊園施設(フィールドアスレチック)
宮城県利府町(宮城郡)/その他スポーツ・フィットネス
アスレチックがかなり長く、楽しめました!距離も長いので、スニーカーも履き慣れたもので行かな...
-
国営みちのく杜の湖畔公園
宮城県川崎町(柴田郡)/公園・庭園
広々した公園にキラキライルミネーション。 撮影スポットもあり、楽しいです。 広いので混雑も...
-
ネット予約OK
夢いちごの郷 半澤いちご農園
宮城県山元町(亘理郡)/いちご狩り
受付は、一人でされていたので 待ちましたが数分でした。 練乳を一本いただきいちご狩りスター...
富谷宿焼くんぷうの新着クチコミ
-
焼き上がりが楽しみです!
小中の孫の冬休み体験にと思って予約しました。ろくろが回ってどんどん形が変わるので面白かったようです。器や花瓶、お皿など4個づつ作りました。カップの取手や焼く個数かな?説明をよく聞かなかったので追加料金がありましたが釉薬の色も選べるので完成が楽しみです。急遽同行した4歳児も一緒に土いじりして楽しかったと話していました。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月10日
-
とても丁寧に教えていただき、楽しい時間を過ごしました!
富谷宿という新しく木の香りがする素敵な建物での陶芸教室でした。駐車場がナビでは分かりにくいのですが、事前にメールで建物の南側にあることを教えていただいたので、無事迷うことなく到着しました。
手びねりのコースで、作りたいものを事前に考えて楽しみにして行きました。ところが、紙粘土感覚で考えていたので、作りたいと思っていたものは、焼き上がりが難しいとのことでした。私の思いを形にするために、いろいろと考えてくださり、アドバイスを頂き、作りたいイメージ通りのものを仕上げることができました。
お手数をおかけしたのですが、笑顔で対応していただき、とても楽しい時間を過ごすことができました。
先生方、本当にお世話になりました!
作品は郵送してくださるとのことでしたので、到着するのを楽しみに待ちたいと思います。
ろくろコースの方と一緒の場所でしたが、そちらもとても楽しそうでした。
とてもおすすめの陶芸教室です!!詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年3月27日
-
優しく丁寧に教えていただき、とっても楽しかったです。
住宅地の中ですが陶芸教室くんぷうと看板がでていてわかりやすかったです。今回、友人4人で電動ろくろを使ってつくるコースに参加してみました。最初にレクチャーを受けてから始めるのですが、行程が進んでは失敗し、ちゃんとした形になるのか凄く不安でしたが、失敗しても、その都度、優しく丁寧に、笑顔で、コツを教えていただきました。最後にはなんとか形づくることができ、4品作る事が出来ました。出来上がった作品の中から一品選んで色を選びます。色も沢山ある中から、それぞれに選ぶことができました。私達は料金を追加して2品焼いていただく事にお願い致しました。とっても楽しく創作できましたし、焼き上がりが楽しみです。機会があれば、是非また伺って教えていただき創作したいです。こちらは非常におススメの体験です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年12月23日
-
没頭できる時間
一般のお宅の造りで、ナビで設定していかないと分かりにくい構えです。
初めて電動ろくろを使って体験するので、作品が出来るのか不安でしたが、スタッフの方が一から丁寧に教えてくれます。形が整わないときや、困ったときにはすぐに駆け付けてくれる優しいスタッフさんのお陰で、なんとか作ることが出来ました。
釉薬選びや、作品の裏に押すスタンプ選びも楽しかったです!
静かな空間で、作品造りに没頭できる時間は、非日常で優雅な時間でした。
先日受け取りに伺いましたが、仕上がりもイメージ通りの色と形になっており、とっても満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年10月18日
-
貴重なひと時
初めて陶芸体験に参加させていただき
作業の難しさかや面白さを学ぶことができました!
また是非訪れたいと思います♪詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月24日