あすなろ園
- エリア
-
-
山梨
-
石和・勝沼・塩山
-
甲州市
-
勝沼町等々力
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
桃狩り
-
あすなろ園のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全86件中)
-
楽しいおじちゃん
桃狩りも、食べ放題もとっても楽しかったですが、何より、私が一番楽しかったのは、現地にいる、おじさん、おばさん達との触れ合いやお話でした!何よりも笑顔がいっぱいで、本当に楽しかったです。もちろん、桃も、冷たく冷やしてくれているので、とっても冷たくて、甘くて、私は大満足でした。
これから、自分で取った桃を食べますが、それもまた、楽しみです。- 行った時期:2023年7月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年7月20日
-
総合評価の低さがわかりました…
午前11時頃の到着で案内された桃園の桃は赤みが少なく比較的小ぶり。そしてかなりもぎ取られた後なのでしょう、美味しそうな桃はほぼありません。食べ放題は楽しむことができましたが、使う包丁に前の方の桃のカスがついているなど衛生面が良いとは言えません。ハンドソープは泡立たず、ほぼ水で手を洗う状況です。どこもそうだと思いますが切った桃を手でつかんで食べるので、気になる方はマイフォーク、マイプレート、マイナイフ、マイソープ、マイアルコールの持参をお勧めします。連休は混んでおり、空いてて予約ができたことはありがたかったものの、次は無いかな。
- 行った時期:2023年7月16日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年7月16日
-
美味しいさくらんぼ
じゃらんnetで遊び体験済み
家族5人で利用させていただきました。じゃらんでのオンライン決済による予約でしたがスムーズに受付けが済み、説明もわかりやすくいざ、お店のワンボックス車に乗り3分程度で別の場所に移動到着。車道から園まで前日に降った雨でぬかるんでいましたが板が敷かれていて靴が汚れずに助かりました。もぎたてのさくらんぼはみずみずしく新鮮さを感じました。園内には数多くの脚立も準備され落ち着いてさくらんぼ狩りを楽しめました。
- 行った時期:2023年6月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月26日
-
美味しくて感動!楽しいさくらんぼ狩りでした
じゃらんnetで遊び体験済み
昨年、シャインマスカット狩りでお邪魔して大満足だったので、今年はさくらんぼ狩りでお邪魔しました。雨の日でしたが、ハウスの中だったので、何の問題もなく美味しいさくらんぼをお腹いっぱいいただきました。手の届く場所にも実はなっていましたが、脚立に上って木の高いところになっている実を取るのも楽しくて、40分はあっという間でした。脚立については、使い方やたくさん実がなっている場所に届きやすい置き方など、園のスタッフの方がわかりやすく教えてくれました。あすなろ園の果物は、とにかく何を食べても美味しくて、今年お土産に買って帰った桃も絶品でしたので、来年は桃狩りにお邪魔しようと思います。
スタッフはおじいちゃん、おばあちゃん世代の方々が多くて、知識が豊富なので、畑までの往復も、さくらんぼ狩り中も、お土産の買い物中も、スタッフの方々にいろいろ教えていただき、楽しく過ごさせていただきました。ありがとうございました。
さくらんぼ狩りにお出かけになる方は、動きやすい服装と汚れても良い靴で行った方が、より楽しめると思いますよ。- 行った時期:2023年6月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月21日
-
美味しいさくらんぼ狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
すごく甘いさくらんぼの木がありましたが、ちょっと木が高すぎて大変でしたが頑張りました。
沢山食べて満足しました。- 行った時期:2023年6月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年6月15日
-
さくらんぼ美味しかった!また行きたい
じゃらんnetで遊び体験済み
先ずは受付で園内の注意事項の説明を受け、さくらんぼ狩りの場所が少し離れているので、お店の人にワンボックスで送って頂いて現地へ、現地でさくらんぼの種類と採り方の説明、高い所は脚立を使って採る為に使い方について安全対策上十分な説明が有りました。また園内のさくらんぼは下の方は赤い実が少ないので、脚立を使って上の方の赤い実を採ると甘くてジューシーで美味しかったです。今回は2歳の孫も一緒に行ったので脚立から落ちないように背中を抑えながら自分で採らせましたが、すごく楽しかったようです。40分コースでしたがお腹いっぱいになったところで、お店の車に来てもらいました。あすなろ園の皆様ありがとうございました。さくらんぼは美味しかったのでまた行きたいと思います。
- 行った時期:2023年6月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月5日
-
さくらんぼ美味しかった!また行きたい
先ずは受付で園内の注意事項の説明があり、次に受付とさくらんぼ狩りの場所が少し離れているのでワンボックスで送って頂き現地へ、現地ではさくらんぼの種類と採り方の説明、特に脚立を使うので安全対策には十分注意するようにと使い方の説明が有りました。また さくらんぼは下の方はまだ赤くないので、脚立を使って上の赤いものを採ると甘くておいしいです。2歳の孫も一緒に行ったので背中を持ちながら落ちないように自分で脚立に乗って採らせましたがすごく楽しかったようです。今回は40分コースでしたがお腹いっぱいになったところで園の車を読んで迎えに来てもらいました。さくらんぼ美味しかったのでまた行きたいと思っています。最後にあすなろ園の皆様ありがとうございました。
- 行った時期:2023年6月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月4日
-
ぶどう、おいしかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
ぶどう、本当においしかったです。おみやげありのコースにしたので、家族も喜びました。施設の方は、割りとルーズなのが、予約のコースなどあまり意識していない感じでしたが、特に困ることはなかったです。あとはおいしいブドウの見分け方など教えていただけるともっと良かったです。
団体客とゾーンが別れていて、途中、団体客が来ましたが、全く影響はなく、のびのびブドウをいただけました。- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年11月20日
-
桃食べ放題は注意して
じゃらんnetで遊び体験済み
夏の思い出に家族で桃狩りをチョイス。
桃40分食べ放題にひかれてあすなろ園さんに決めました。
お持ち帰りの桃に関してはこんな感じなのかな?といった感じです。
食べ放題の桃は硬い桃が多いです。
おばちゃんと仲良くして、柔らかい桃を用意してもらいましょう。
40分で6個食べました。- 行った時期:2022年8月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月17日
-
終わりが近くて数が少ない
終わりが近くてもぎ取る桃は少ないです。とは聞いていたものの、ほんとに少なかったです
もぎ取りも、鞄は持ち込みだめです、他のお客さんにも言われますよ、と言われて車に置きましたが、すれ違うお姉さん達には言ったのかな?持ち込みでしたけど…
収穫が終わって桃を食べているときに気がついたこと、ファミリー、カップルには見向きもしない従業員さん、コロナ禍なので構いませんが(逆にありがたい)- 行った時期:2022年8月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月17日