屋根があって便利 - 狸小路商店街のクチコミ
akaneさん 女性/50代
- 一人
地下鉄の大通公園駅からすすきの方面へ歩く途中に通りました。
両側に色んなジャンルの飲食店があるので、夕食のお店選びの参考になりました。
小雨がぱらつく日だったので、屋根があって助かりました。
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
akaneさんの他のクチコミ
-
象牙と石の彫刻美術館 〜ジュエルピア〜
静岡県伊東市/美術館
駐車場の車はまばらであまり期待せずに入りましたが、見応え充分でした。 説明文は少ないですが...
-
豊国神社
京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院
京都国立博物館のすぐ裏手にあります。 「どうする家康」で知った あの鐘を見ることができまし...
-
鶴ヶ城(若松城)
福島県会津若松市/城郭
歴史をなんとなく頭にいれて行ったのですが、展示内容が素晴らしく、引き込まれました。 攻撃を...
-
ネット予約OK
湯けむり館
長野県松本市/日帰り温泉
3月の後半でしたが、数日前の寒気で一気に雪景色。 日曜日の午前中に訪れましたがお客さんは少...
狸小路商店街の新着クチコミ
-
アーケード
アーケードのため、この時期の積雪で凍った道を歩かず安心です。地元民から外国を含めた観光客も多く賑わってます。食事も土産物も日常品も揃います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月10日
-
賑やかだが
狸祭り開催期間中に訪れた。来訪日は暑く、賑やかで人だかり。しかし海外や国内の観光客が大半で地元の祭りとは思えず別世界の様だ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月10日
-
食事やお土産の他、日用品もお得に揃います。
アーケードがあるので雨の日も安心して買い物ができる狸小路商店街。
ラーメン屋、居酒屋などの食事処、お土産屋など、観光客向けのお店のほか、地元の人のランチや日用品を販売するお店もあります。ドンキホーテやドラックストアーもあるので、お得に欲しいものが揃います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月12日
-
懐かしい商店街
狸小路(ぽんぽこシャンゼリゼ)懐かしいです。1丁目から7丁目まで散策しました。
商店街は、新しく生まれ変わっていましたが、観光客も多く活気がありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月16日
-
色々あって楽しい
自分が今住んでいる所には無い規模の大きな商店街です。
場所によっては地下街からエスカレーターで上に上がってくる事が出来ます。
ホテルもあるし有名な量販店もあるし居酒屋、薬局等色々あって見るだけでも楽しい場所アーケードになっているので雨でも雪でも大丈夫ですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年7月29日