路面 - 狸小路商店街のクチコミ
peteさん 男性/60代
- カップル・夫婦
寒暖差の激しい今年はアーケードから出る所がツルツルに凍っていて怖かった
地下街も充実しているが、ここはいつも賑わっていた
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年3月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
peteさんの他のクチコミ
-
中華そば いのたに本店
徳島県徳島市/ラーメン
徳島ラーメンには必ず生卵が入っているものだと思っていたが、なんといのたには生卵は別料金! ...
-
大塚国際美術館
徳島県鳴門市/美術館
最初は原寸大だし、陶板だから触れるし凄いーって観てましたが、余りにも展示数が多いので段々疲...
-
渦潮
徳島県鳴門市/自然現象
渦潮は当然ながら、潮の満ち干によって発生するものなので、タイドチャート(干満表)事前に確認し...
-
あたりや
徳島県徳島市/スイーツ・ケーキ
生地はモチモチスムースではなく、餡は真っ黒で少し塩の入ったものです いつも食べてる御座候と...
狸小路商店街の新着クチコミ
-
賑やかな商店街。アーケードの長さも素晴らしい
アーケード散歩中にビアガーデンに立ち寄る。期間限定開催も賑やかな街中を眺めながらの一杯はなかなか良い。大振りの秋刀魚をいただきながらのサッポロビアを美味しくいただいた。機会あればまた来たい
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月14日
やまさんさん
-
アーケード
アーケードのため、この時期の積雪で凍った道を歩かず安心です。地元民から外国を含めた観光客も多く賑わってます。食事も土産物も日常品も揃います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月10日
-
賑やかだが
狸祭り開催期間中に訪れた。来訪日は暑く、賑やかで人だかり。しかし海外や国内の観光客が大半で地元の祭りとは思えず別世界の様だ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月10日
-
食事やお土産の他、日用品もお得に揃います。
アーケードがあるので雨の日も安心して買い物ができる狸小路商店街。
ラーメン屋、居酒屋などの食事処、お土産屋など、観光客向けのお店のほか、地元の人のランチや日用品を販売するお店もあります。ドンキホーテやドラックストアーもあるので、お得に欲しいものが揃います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月12日
-
懐かしい商店街
狸小路(ぽんぽこシャンゼリゼ)懐かしいです。1丁目から7丁目まで散策しました。
商店街は、新しく生まれ変わっていましたが、観光客も多く活気がありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月16日