狸小路商店街のクチコミ一覧(50ページ目)
491 - 500件 (全661件中)
-
- 一人
古くは札幌市民の専門店が連なるアーケード街でしたが、専門店の閉店も続きました。その後は立地の良さも相まって人気ラーメン店が鎬を削るエリアとなり、地元、観光客が列を作って並ぶ光景がありました。現在ではそのどちらもが一時の賑わいほどではありませんが、雰囲気が残っています。近年は外国人向けなのか免税対応できるドラッグストアが並び、聞こえてくる言葉も外国語ばかりというような雰囲気はありますが、西側には地元の人たちが楽しむ飲食店が多く並び始め地元向けの飲食店街の色を濃くしつつあります。時代によって変わっていく商店街ではありますが、札幌の中心地という立地、様々な目的に対応できるお店のラインナップ、時代を反映する風情が残る商店街です。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
開拓使が設置された時代から飲食店が立ち並び始めたので、昔ながらの趣があります。屋根続きのアーケードなので雪や雨が降っても安心です。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年4月9日
長崎ツウ takakoさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
狸小路商店街を歩いてきました。いろんなお店が並んでいて特に飲食店が多かったです。観光客が多くて中国人がたくさんいます。アーケードになっているので雨を気にせず買い物することができました。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
衣料品から食料品まで買える様々なお店がある商店街です。コロッケやメンチカツ等の揚げ物が美味しかったです。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
狸小路のドーミーインが好きです。ドーミーインのすぐ横の新倉屋の団子を片手にウロウロっとしたり、サンルートの中の
中華のお店もお気に入りになりました。
狸小路もやはり外国人旅行者の人たちで溢れていますね〜〜
なので ドンキホーテに行くのは 小さな子連れさんは気をつけてください!- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月3日
るんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ホテルもコンビニも居酒屋さんもなんでも揃ってるイメージ。毎回必ず立ち寄って、雰囲気を楽しんでもいいし、レストランなんかに入って食事を楽しむのもgood!この商店街だけでも札幌を楽しめた感はある。(とはいっても夜しか立ち寄らない)- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
札幌を代表する商店街ですね!とても大きいアーケード街で雪の中寒いですが傘をさす心配はないようです…。
飲食店、お土産も充実しています。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
東西に長いアーケード街ですが、中心部は土産物店が多かったためか、海外の観光客がとても多かったです。少し歩いて端の方まで行くと、雰囲気も変わってレトロな商店街といった印象です。こじんまりとした飲食店が多く、ハシゴ酒してみるのも楽しいかと思います。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年4月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
商店街は平日問わず人気があり人が多かったです。懐かしい雰囲気で、親しみのある商店街でよかったですよ。- 行った時期:2019年3月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい