狸小路商店街のクチコミ一覧(63ページ目)
621 - 630件 (全660件中)
-
- 友達同士
大体の物はここで揃います。
ただ、冬だとさむいです。
通りにある、クレープ屋さん、タピオカ屋さん、フクロウがいるブースが若い女性に人気です。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年11月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
狸小路1丁目から7丁目までただぶらぶら歩くだけでも楽しいです。
夜になると若者がダンスをしたりストリートで弾き語りをしたりと盛り上がっています。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
沢山のお店に立ち寄ることができます。
美味しいお店にも立ち寄ったり、ゲームセンターで遊んだりと楽しめました。
商店街を歩くのも運動になります。
いつかは、現金つかみ取りに参加したいです。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2017年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
すすきのエリアにある狸小路商店街ですが、アーケードなので天候に左右されずお土産や食事が楽しめてたくさんの人が行き交います。この時期は狸小路祭りでしたので、北海道らしくいたるところで動物の剥製が置いてあったりと北海道らしさが出ていました。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
歩行者天国で地下街とつながっています。札幌駅や大通りよりは、大人向けといった感じです。飲食店も多数あります。
昔からあるテーマソングが流れていて、ちょっぴり歴史を感じられるスポット。西側に行くにつれて、人通りが少なくなります。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月7日
北海道ツウ てんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
屋根があるので、雨でも雪でも関係なく買い物、ご飯屋さんに行けるのが狸小路商店街良いところ。街中で迷ったら目印にもなります。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
個人的には、地下鉄東西線の西11丁目でおりて、狸小路の入り口から、一丁目までぶらぶら歩くのがお勧め。
途中から、アーケード街となり・・・様々な顔を狸小路は見せてくれる。
ショッピング、ランチタイム、映画館、ホテル、個性的な銅像、ベンチ、祠・・・いろんなシーンがあって飽きさせない。
もちろんポールタウンに潜るエスカレーターもあったりして、観光のみならず、札幌市民の憩いの商店街として、その存在価値は、ひときわ輝いていると思う。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
札幌駅から徒歩で行くことができます。札幌地下歩行空間を大通り方面に向かい大通り駅を超えポールタウンの真中あたりに有ります。突き当りは、すすきのです。
昔からあるアーケード付の商店街です。
ドラックストア、ラーメン屋さんなど色々な商店があります。
山中牧場のソフトが食べれるお店があり行ってみました。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ラーメン、イタリアン、アジア料理など、隠れた名店を探すのが楽しいです。時々商店街の現金つかみ取りがニュースになっています。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい