狸小路商店街のクチコミ一覧(65ページ目)
641 - 650件 (全660件中)
-
- 友達同士
明治時代から現在までの長ーい歴史があります〜長ーいアーケードに入ると沢山のお店がありました、北海道に来たら名物の狸通りを楽しんでもらいたいですね。- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
札幌へ行ったときに立ち寄りました
商店街だけあっていろいろなものが売っていました
今の時代、商店街は流行りませんが頑張ってください- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2017年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
老舗から新しいお店まで様々あって、どこか懐かしい情緒あふれる商店街です。
すごく活気があるわけではありませんが、スイーツなどもあるので食べ歩きもできますし、近くにはパルコや4プラといった商業ビルもあるので、あまり商店街には行かない若い方でも楽しめると思います。
また札幌地下街からエスカレーターで行けるのもとっても便利です。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
地下鉄と繋がっている三丁目、四丁目を中心に栄えていてだいたいのお店が揃っています。
毎年名物の現金つかみ取りのイベントがあります。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
おみやげ、グルメが全部楽しめる場所!ラーメン、スープカレーも満喫できます!お土産ショップもたくさんあるので是非立ち寄ってください!朝取れ野菜が買えるところもあります。札幌駅から地下歩行空間で歩いてもいけます。- 行った時期:2017年8月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
よく行きます。アーケード街ですが端っこには屋根が無いところもあります。デパートへの入り口もあり競馬発券場もあり ここにしかないお店もけっこうあって 面白い通りです。数軒あるドラッグストアにはアジアのお客様が多いです。雨の日は地下鉄直結なので便利です。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
大きい商店街なので食事、お土産、観光と一通りできます。
お薦めはアーケードが古い7丁目です。
夜になると昭和の香りがする何とも言えない雰囲気を出しています。
一杯やってヘロヘロになりながら締めのラーメンコースが似合います。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
観光地の商店街のため、観光客向けのお店と昔ながらの用品店みたいな店が混在しています。
薬局やドン・キホーテ、飲食店など、海外の観光客向けの店が多い印象です。
屋根がついているので雨でも安心です。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
アーケードに覆われた札幌の代表的な商店街です。明治時代からある古い商店街ですが、東西に延びておりにぎわっていました。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい