1. 観光ガイド
  2. 沖縄の観光
  3. 西海岸・東海岸の観光
  4. うるま市の観光
  5. ぬちまーす観光製塩ファクトリー
  6. ぬちまーす観光製塩ファクトリーのクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ぬちまーす観光製塩ファクトリーのクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全45件中)

[並び順]

  • ぬちまーすソフトが平和通りにも出店か?

    5.0

    一人

    白一色のぬちまーす製造工場を見学した後にレストランで、そのぬちまーすを使ったソフトクリームをいただきました。甘きなく大人向きかも。駐車場近くにはパワースポットのありがたい祠もありますか、その奥には東海岸が見渡せる絶景が広がっでいます。海中道路の先にも、素敵な場所がありました。

    • 行った時期:2012年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年8月15日
    寺ちゃんさんのぬちまーす観光製塩ファクトリーへの投稿写真1
    • 寺ちゃんさんのぬちまーす観光製塩ファクトリーへの投稿写真2

    寺ちゃんさん

    寺ちゃんさん

    • 男性/50代
  • 塩のアート

    4.0

    家族

    家族で沖縄旅行に行った際に寄りました。塩の結晶で雪だるまを作ってあったりしました。売店横でケーキをたべました。
    帰りに塩のシャンプーをいただきました。

    • 行った時期:2012年12月
    • 投稿日:2017年11月16日

    のうさん

    のうさん

    • 静岡ツウ
    • 女性/60代
  • ハワースポットも

    4.0

    家族

    国道から少し奥に入った所に有るここは製塩工場の他に「ぬちうなー:命の庭」と呼ばれている自然が有りました。
    特許製法で作られる雪の降る様な塩の製造工程を見学してから施設内に有るレストランで食事。
    一休みしてから敷地内の散策へ。「幸せ岬(果報バンタ)」の眺めは素晴らしく綺麗な所でした。
    散策路の途中にパワースポットも有って、帰る時にはパワーを受けた様な気分になれました。
    「ちょっと立ち寄って見ては?」とお奨めのポイントです。

    • 行った時期:2014年4月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:配偶者、その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月24日
    甘辛熊さんのぬちまーす観光製塩ファクトリーへの投稿写真1
    • 甘辛熊さんのぬちまーす観光製塩ファクトリーへの投稿写真2
    • 甘辛熊さんのぬちまーす観光製塩ファクトリーへの投稿写真3
    • 甘辛熊さんのぬちまーす観光製塩ファクトリーへの投稿写真4

    他2枚の写真をみる

    甘辛熊さん

    甘辛熊さん

    • 自然ツウ
    • 男性/60代
  • 果報バンダ

    5.0

    友達同士

    ぬちまーすの敷地内には果報バンダがあります。バンダとは崖の意味。天気が良ければ離島にも引けを取らないほどの素晴らしい青い海が目の前に広がります。感動モノですよ。

    • 行った時期:2015年11月
    • 投稿日:2017年9月9日
    けびんさんのぬちまーす観光製塩ファクトリーへの投稿写真1

    けびんさん

    けびんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/30代
  • 果報バンタの絶景!

    5.0

    家族

    絶景が見えるとの看板を見てあまり期待せず休憩がてらに立ち寄りまずは塩工場の見学をしました。パウダーの塩が美味しくパウダータイプである事や持ち運びに便利なサイズもある点が気に入り購入。あっ、絶景が見えるんだったね…と車に乗り込む際に思い出しもう良いかな。と言う気もしてましたが、せっかくなので…と家族に促され渋々展望所まで歩きびっくりなんと言う絶景なのあまりの絶景に興奮して声も出ない程。忘れず立ち寄って良かった…本当に良かった…。沖縄大好きで色々感動する景色見たつもりでいましたが、私の中でナンバー1の景色となりました。ここはまた次も絶対行く!と決めてます。

    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2017年10月2日

    あゆ姫さん

    あゆ姫さん

    • 熊本ツウ
    • 女性/30代
  • 特許の技術を学ぶ工場見学

    5.0

    家族

    無料の工場見学があり海水から塩を作る特許技術を学べます。ショップもあるのでお土産としても購入できます。敷地内には絶景スポットもあるので楽しめます。

    • 行った時期:2016年9月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年10月17日

    マーシーさん

    マーシーさん

    • 栃木ツウ
    • 女性/40代
  • パワースポット

    4.0

    友達同士

    ぬちまーすでは工場見学ができ、敷地内には絶景のバンタがありますが、さらにパワースポットもあります。龍神風道を通ってくる風を浴びてパワーを感じました。

    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2017年9月19日
    けんじさんのぬちまーす観光製塩ファクトリーへの投稿写真1

    けんじさん

    けんじさん

    • 神社ツウ
    • 男性/30代
  • 塩つくり

    4.0

    友達同士

    沖縄の海からとれる塩の製造工程を見学できます。しかも無料です。塩を使ったドリンクがほんのりしょっぱかったです。

    • 行った時期:2016年11月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年9月6日
    ひでとさんのぬちまーす観光製塩ファクトリーへの投稿写真1

    ひでとさん

    ひでとさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 行く価値あり

    4.0

    カップル・夫婦

    場所的に行くのが少し大変かもしれないですが、施設は素晴らしいです。塩を作っている様子が見学出来ます。お土産コーナーはどうしても塩製品がメインで、何か買いたかったのですが欲しいものが無かったです。塩キャラメルのお菓子とかあればなーと思いました。カフェからの景色は素晴らしいです。是非涼みながらゆっくり景色を眺めて欲しいです。
    すぐ近くに絶景スポットがあるので、是非足を伸ばして見てください。駐車場からすぐで、駐車場内に看板も出ています。本当は教えたくないくらい素晴らしい穴場です。

    • 行った時期:2017年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年10月4日
    くまこさんのぬちまーす観光製塩ファクトリーへの投稿写真1

    くまこさん

    くまこさん

    • 女性/20代
  • ミネラルたっぷりの小高い丘の上の製塩工場!

    4.0

    家族

    工場は、如何にも工場といった感じではないお洒落な建物。
    ショップやカフェが併設されており、工場見学も無料で自由。
    毎時、3回(約10分)の無料ガイドもある。
    訪問時、無料の工場ガイドに参加したが、この時の参加者は我々4人だけだったにもかかわらず、工場についていろいろと興味深い話を丁寧に説明してくれた。
    ここで作られている「ぬちまーす」という塩は、21種類ものミネラルが豊富に含まれていて、普通の精製塩や天日塩は塩分が95%以上あるのに対し、75%程度に抑えられており、ガイドさんの説明では、夜や明け方、よく足が攣ったりする自分みたいな人は、寝る前に小さじ3分の一程度の塩を200mlの水に溶かして飲むといいとアドバイスされたので、写真の商品を買ってきて、毎晩寝る前に飲んでいる(笑)
    商品名に使われている「ぬちまーす」という聞き慣れない名前は、沖縄の言葉である「ぬち=命」・「まーす=塩」から付けられており、「命を育む塩」という創業者の想いが込められているそう。
    また、ここで作られる塩は、日本を含む世界13カ国で特許を取得している世界初の「常温瞬間空中結晶製塩法」と名付けられた製造方法で作られいるとのことで、具体的には、海水を噴霧し、そこに温風を当てることで水分だけを蒸発させ、海水中に含まれる海洋ミネラルをそのまま残した状態で結晶化させているとのことだった。
    工場全体は、基本的には休みだったが、写真のように検品作業や袋詰め行程など観光客向けにか一部は実施されていた。

    • 行った時期:2017年5月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年6月10日
    あまちゃんさんのぬちまーす観光製塩ファクトリーへの投稿写真1
    • あまちゃんさんのぬちまーす観光製塩ファクトリーへの投稿写真2
    • あまちゃんさんのぬちまーす観光製塩ファクトリーへの投稿写真3

    あまちゃんさん

    あまちゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代

ぬちまーす観光製塩ファクトリーのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.