JR上野駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
上野駅 - JR上野駅のクチコミ
グルメツウ はるはるはるさん 女性/20代
- 友達同士
多くの方々が行き交う上野駅です。いろんな電車を見るのも楽しいです。駅構内にはいろいろなお店もありました。
- 行った時期:2018年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
はるはるはるさんの他のクチコミ
-
白山神社(岡山県岡山市)
岡山県岡山市北区/その他神社・神宮・寺院
とても神秘的な白山神社で境内にある首塚は温羅伝説ゆかりの場所で首部の地名はこれに由来してい...
-
諏訪神社
神奈川県箱根町(足柄下郡)/その他神社・神宮・寺院
落ち着いた雰囲気がとても安らぎを感じることが出来る諏訪神社でした。ゆったりとした気持ちでお...
-
厳島神社(山口県下関市)
山口県下関市/その他神社・神宮・寺院
下関市の厳島神社です。御朱印も頂くことが出来ます。御利益があるようにしっかりとお参りしてき...
-
住吉神社
兵庫県三田市/その他神社・神宮・寺院
重要文化財にも指定されているので歴史を感じる本殿はゆっくり見学するのに良かったです。厳粛な...
JR上野駅の新着クチコミ
-
便利
新幹線で旅行に来た時、よく利用します。上野恩賜公園や美術館、アメ横も近い。駅は天井が高くて気持ち良く、お店も多いので、飲食、ショッピングに不自由しません。構内の造りも複雑過ぎず、ちょうど良い規模と思います。パンダ関係のお菓子や雑貨も多くて可愛い。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年3月31日
-
パンダ関連の展示が多いJR上野駅
当初の東北・上越新幹線は上野駅が起点だったことや北関東方面へ伸びる在来線も多いことから、関東地方より北部エリアの玄関口というイメージが強い。また、駅周辺には上野動物園、アメ横、美術館、博物館等があり、都内でも利用乗客が多い駅の一つということもあって賑やかでした。駅構内には商業施設や土産店も多く、パンダ関連の展示が多かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月3日
- 投稿日:2023年12月6日
-
懐かしい駅舎
昔から変わらない正面玄関のフォルム、高架下には井沢八郎でヒットした「ああ上野駅」の歌碑。高い天井や広いプラットフォームは、ヨーロッパのターミナル駅を彷彿させます。
入線の遥か前から上越線列車を待ち、網棚の下にスキー板をぶら下げた記憶が蘇りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月17日
-
クリスマス前
クリスマス前だったので駅構内はどこもクリスマス装飾でした。
前は北の玄関口と言わせていて、イメージ的に少しくらい感じはありましたが、今はインバウンドの方の方が多くなりました。
利用客も多く、混雑しています。
みどりの窓口はいつも長蛇の列です。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2023年4月20日
-
新幹線の利用で来ました。
富山への旅行の際に新幹線の出発駅として上野駅へと来ました。新幹線の改札を抜けると「駅弁」や「お土産」を売るお店が、あまり多くはないものの有り、旅行へのテンションが上がります♪構内もキレイで落ち着きのある雰囲気がGOODでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月24日