JR上野駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR上野駅のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全155件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
上野公園に行くときに利用しました。人がたくさんいて混雑していました。駅舎が大きく出口がいっぱいあるので、行く場所によって使い分ける必要がありますので、注意です。アトレもあるので飲食店とかも利用できて便利。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
言わずと知れた北の玄関口です。
が、上野東京ラインの開業によって、常磐線以外の上野始発の列車はほとんどなくなってしまいました。
エキュートがありますがそれほど規模の大きな物ではありません。
休日の昼時の飲食店はかなりの列になっています。
また、公園改札も大混雑になるので、不忍口や中央改札を利用するのが、ストレスがないかも知れません。- 行った時期:2017年9月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
上野駅には多くの路線が入っていますので、大変に利便性が高く、いつも利用しています。観光客が本当に多くて、外国の方もたくさんいらっしゃっています。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月7日
東京ツウ あきふゆ。さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ひさしぶりに行ったら、なんかきれいになっていました。構内が広く、私鉄などへの乗り換えも多いので、迷ってしまいます。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月4日
静岡ツウ ひろこさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
色々な線がとまるので、乗換やホームにいくまで、時間を持って移動が必須ですね。
公園口は駅ナカのお店が充実していて、飲食店だけでなく、雑貨屋さんもあり楽しいです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ここ上野ほどいろんな側面を見せてくれる町はないと思います。緑に囲まれた上野公園口、その中には美術館・博物館などの知性を感じる上品なスポットがあります。翻ってアメ横側の出口は人々の活気で漲っており、昼間から酒場が繁盛しているように大衆の勢いを感じるエリアがあります。そのアンバランスが面白いです。上野駅はいろいろな路線の分岐点でもあり連日多くの人でにぎわっています。- 行った時期:2017年8月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
たくさんと路線が乗り入れていて、近くの橋からは色々な電車を真上から撮影出来ますので、電車好きにはオススメです。
近くには、上野動物園やたくさんの美術館や博物館、アメ横などもあり、浅草に足を伸ばすのにも便利です。
飲食店やショッピングモールも増えて来て、ちょっとした買い物や食事にもいいですね。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月29日
ブルーベアさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい