JR上野駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR上野駅のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全155件中)
-
- 一人
上野東京ラインが開業してから、上野駅の代表的な地平ホームはすっかり閑散としてしまいましたね。旅情があってよかったんですが。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
JRの上野駅は新幹線も止まる一大ターミナル駅になっています。
歴史ある駅で、ところどころに歴史の名残があって、見応えあります。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月12日
東京ツウ Kuda12さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
東京駅からも近く、上野駅を降りるとすぐ目の前には、美術館があり、迷う事なく美術館へは行けました。美術館巡りや公園で過ごすなど、上野駅前で一日過ごせそうな感じです。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
仕事の途中で下車した上野駅
シャンシャンが生まれたこともあり、パンダ一色でした!
やっぱり人気者ですね- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
元旦に上野で降車しました。
初めての東京だったので全く未知でしたが、
構内は出口などいろいろ案内があり
わかりやすかったです。
元旦でしたが飲食店も全部あいていたので助かりました。
入谷口の改札を出てからは
歩道橋でいろいろなところに行けるようになっていました。
慣れたら便利なんだろうけど、
方向音痴で初めての場所、かつ夜だったので
高い場所から下を眺め、
さて、どっちにいけばいいのやら…と少々困りました(笑)- 行った時期:2019年1月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
最近の我が家の海外旅行後のパターンは、成田空港から上野駅まで来て、新幹線の切符を購入して、主人を先に自宅に帰して私はそのまま東京に滞在(笑)。
先日もポーランド旅行から帰国後、上野駅で解散しました。
ここ最近は、JR上野駅はパンダ一色ですね♪
このときはその後お茶の水のホテルまで秋葉原経由で移動しました。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
上野駅公園口は上野動物園や国立西洋美術館、国立科学博物館に近いのでいつも賑わってます。広小路口の出口はアトレなど商業施設が多いので買い物や飲食に便利です。駅構内にはパンダの商品のお土産が売ってます。- 行った時期:2018年11月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
福井ツウ マリンさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
アメ横へ行く時に利用しました。浅草からも近いためか、海外の観光客もたくさんいらっしゃいました。駅前から飲食店が多く、ご飯を食べるには事欠きませんでした。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年10月28日
奈良ツウ ハナコさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい