東武日光駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東武日光駅のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全71件中)
-
- 友達同士
とても充実している駅で、カフェや土産物屋などがある、大きな駅です。栃木の名産品も沢山あって、見ているだけでも楽しかったです。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
さすが賑わっている駅だけあって、お土産も充実していました。金谷ホテルのベーカリーまであってビックリ。とても美味しかったです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
外観がちょっとレトロになっていて、日光にあっていると思います。ロータリー沿いにはお土産屋やカフェなどもあって賑わっていました。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
バスが沢山出てています。神橋あたりから観光エリアになるのですが、徒歩で行くと25分くらいかかるので、バスで行った方がいいと思います。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
三角の屋根をしたモダンな造りの駅です。雨の日は傘の貸し出しもしていて、とても親切な駅でした。バスのハブターミナルにもなっています。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
日光市で一番賑わっている駅だと思います。バスは沢山出ていて、高速バス・路線バス、観光バスなどがあるので、間違えないように注意です。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
日光東照宮のバスが出ています。世界遺産バスに乗るのですが、10分に1本出ています。車よりも駐車場に困らないので良かったです。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2017年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
鬼怒川温泉へ行く際に利用したのですが、JR日光駅とも徒歩約2分で行き来できるのがとても便利でした。三角屋根が可愛い駅です。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
駅弁が充実しています。日光いなり、とりめし、牛肉弁当、また、「SL大樹」運転開始にあわせて新発売された弁当もありました。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
東武日光線の終着駅。JRの日光駅とは少し離れています。駅構内には観光案内所のほか、日光で人気のベーカリーもありました。駅前がバス乗り場になっていて、東照宮や中禅寺湖方面へのバスが出ていました。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2017年9月14日
グルメツウ マルンマーレさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい