遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大阪ダービー - Panasonic Stadium Suita(パナソニック スタジアム 吹田)のクチコミ

あたしさん

あたしさん 男性/60代

5.0
  • 家族

3年ぶりにパナソニックスタジアムで観戦しました。
ガンバVSセレッソ(ルバンカップ)
雨の日でしたが、スタジアムは屋根で覆われ濡れることなく観戦できました。
2万4千人の観客で、応援合戦がスタジアムに響きとっても迫力がありました。

  • 行った時期:2023年3月26日
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:2〜3時間
  • 家族の内訳:その他
  • 子どもの年齢:13歳以上
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2023年4月10日
  • このクチコミは参考になりましたか?2はい

あたしさんの他のクチコミ

Panasonic Stadium Suita(パナソニック スタジアム 吹田)の新着クチコミ

  • 不便

    2.0

    一人

    中規模のスタジアムとしては見やすいが、広場も含めて全体的に狭い印象。夏場は熱気がこもる感じで厳しい。
    モノレールの本数が少なく4両編成で試合の日はキャパ不足。駅までの導線も一つしかないので劇混み。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 投稿日:2025年9月15日

    ウエンツさん

    ウエンツさん

    • 男性/50代
  • サッカー観戦

    4.0

    家族

    サッカー観戦に行きました。JR千里山駅から歩いて行ったけど かなり距離があり
    遠く感じました。スタジアムも広くゲート入り口には長い階段で疲れました。
    サッカー観戦は迫力満点でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:配偶者、その他
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年3月10日

    よっちゃんさん

    よっちゃんさん

    • 女性/60代
  • 迫力満点

    5.0

    カップル・夫婦

    国際基準にも対応しているサッカー専用スタジアムなのでピッチとの距離が近い。
    建物も綺麗。
    ただ周りとの駅、バス停、ショッピングモールまで行くのに遠回りしないと行けないのでかなり歩く。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月30日

    もうさん

    もうさん

    • 男性/40代
  • サッカー観戦

    3.0

    家族

    駐車場渋滞や最寄り駅から遠い等、アクセス面は不便かなと思いました。私たちはJR茨木駅から臨時バスを利用したため、渋滞のストレスは無かったです。
    公園内も迷う事なくスタジアムへ行け、スタジアム内もきれいでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月3日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年12月4日

    まるこさん

    まるこさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • ガンバ大阪の応援に

    5.0

    カップル・夫婦

    駅を降りると太陽の塔が大きく見えます。
    少し歩くとモールがあり、買い物や食事を楽しめて便利です。
    サタジアムまでは、モール横の階段を登り、橋を渡りとまあまあの距離を歩きます。スタジアム手前に駐車場があり、その奥がスタジアムの入口になります。綺麗なスタジアムです。
    ガンバ大阪の応援団は、迫力満点すごく盛り上がります。
    試合が終わるとスタジアムがら出るのに時間がかかるので、少し前に帰りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年10月10日

    レイババさん

    レイババさん

    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.