Panasonic Stadium Suita(パナソニック スタジアム 吹田)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
Panasonic Stadium Suita(パナソニック スタジアム 吹田)のクチコミ一覧(23ページ目)
221 - 230件 (全256件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?2はい
-
- その他
2016年から、吹田市をホームタウンとするプロサッカーチーム「ガンバ大阪」の、ホームスタジアムとして利用されています。 4万人を収容できるそうです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- その他
ここはガンバ大阪のホームになります。サッカーの試合を見ましたが割と広々としていてトイレも個室が多く綺麗だったのでよかったです。- 行った時期:2018年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
ガンバ×鹿島戦で利用しました。スタジアム内はとても広くて清潔な空間でした。席は15列目でしたが、選手が近くて大変見応えがあります。スタジアムのトイレは混むイメージですが、個室がたくさんありしかも綺麗で快適でした。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
サッカーの試合を見に行きました。とても綺麗なスタジアムで選手との距離も近く、サッカーを観戦するには最適なスタジアムだと思います。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
ガンバ大阪のホームでサッカー専用のスタジアムです。
駅から徒歩15分程度なんですが、凄く遠く感じます。
特に試合が終わったあと!混雑も半端ないです。
でも、新しいのできれいだし、選手も近くで見れるし、声の反響とかも心地いいです。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?2はい
-
- カップル・夫婦
万博外周道路のエキスポランド跡地にできたサッカー専用スタジアム。近くに泊まったので、平日の昼過ぎにスタジアムを見に行きました。
サッカー観戦したことはないですが、見た感じピッチはヨーロッパのような客席から近いサッカー専用で素晴らしいスタジアムだと思います。ただ、昼間だったからかもしれませんが、外観はパナソニックの工場か倉庫のような感じで、横浜の日産スタジアムや埼玉の2002のような迫力がない感じがしました。アクセスも隣接する ららぽーと の先にあるモノレールだけだとちょっと頼りない感じでした。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
万博記念公園・エキスポシティのすぐ近くにある、新しくてキレイなスタジアムです。
ガンバ大阪の試合を観に行きました。
試合前には、エキスポシティ内のレストランで食事を取ることも出来ますし、大きい駐車場もあり、便利なスタジアムだと思います。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?2はい